VOOの長期チャートを見るとマジでこれ1本でいいと思えてくる

投資
スポンサーリンク

本日は子供の誕生日。最近仕事に追われてあまり相手をしてあげられてなく、完全に社畜父さんと化しておりますが、幸い今日は仕事せず子供に一日をささげられます。

hachi
hachi

明日は終日会社でテスト勉強しようと思っているけどね…来月年間評価に関わる社内試験があるから。

VOOの10年チャート

こんなもの、私が紹介するまでもなく皆さん知っていることですが、改めてVOOの10年チャートを見ると、もうこれだけでよくね?って思えてきます。

2010年から見て現在3倍程になっています。この10年、めちゃくちゃ色んなことがありましたが相変わらず強く伸びています。直近のコロナショックの谷が目立ちますが、すでに回復しています。

「リーマンショック直後からだから当たり前だろ!」、「2010年以前は停滞期もあった!」、「S&P500といってもハイテク数社の牽引だろ!」など、色んなツッコミが入るかもしれません。

・・・・・んなもん知らんがな( ゚Д゚)

こっちはリーマンショック後に投資を始めているし、10年以上の長期をまだ経験していない身だ。少なくとも投資を始めようと思った瞬間から、どのタイミングでVOOを買っても儲かっていたわけだよ。

それ以前のことは知らん。

好調銘柄も不調銘柄も含むのがS&P500

最近S&P500じゃなくて、S&P5(銘柄)だけが牽引し、残りの495銘柄は実は低迷していた!という論調も見ますが、確かにそうなのかもしれません。いや、そうなんでしょう。

でもね、それを包括するのがVOOなんじゃないのか。好調不調、どれがどうなるかわからないから、全部丸めて買っちゃうというコンセプトでしょう。

「この10年間、S&P495はゴミだったんだよ!」と分かっている方は、その残りの黄金5銘柄に個別で集中投資して大きく儲けられたでしょう。

実際マイクロソフトとかアップルとかアマゾンなんかに集中投資が出来た方は、億単位の利益が出ています。

hachi
hachi

でも私にはそれが怖くてできなかったんだよ。

しかしVOOなら集中投資できたと思います。いやむしろ集中投資をするならVOOしかできない。

あれやこれやと欲をかいて個別銘柄を買い、P&Gのような黄金銘柄を引き当てる一方で、MOみたいなゴミ株(失礼)をナンピンしまくって、好調な相場で大幅に利益を削られました。

そんなことをせずただひたすらVOOを買い続けていたら、とっくに資産は1億円を超えていたでしょう。

え?よくわからない奴はとにかくS&P500を買っとけっていう、そんな簡単な投資法を実施していただけで今もう1億円を超えていたの?

・・・残念すぎます。

これからの10年がどうなるかはわかりません。ハイテクの勢いが衰え、MOやXOMのような長期低迷株が逆襲してくるかもしれません。

でもその時もVOOはそれらを包括しますからね。もう私には個別株は難しすぎるので、本当にETFだけでいいと思いました。

hachi
hachi

投資に自信がない人は一緒にVOOを買っていきましょ

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

投資
スポンサーリンク
hachiをフォローする
元登校拒否の筆者が英検1級、年収1000万に到達するまで

コメント

  1. あかいろ より:

    S&P495がゴミと言ってる人は何も分かってないでしょ
    VやMA、ADBEなど他にも優秀な企業入ってます。
    MOやXOM、GEなど時代の波に取り残された逆GAFAMみたいなゴミが押し下げているだけで
    GAFAM以外の495すべてがゴミだという論調はそもそも中身見ていないアホなだけでしょう。

    あなたの言う通り、ゴミやGAFAMをまるごと含めてのS&P500で見るのが正解だと思います。

    • hachi より:

      あかいろ様

      コメントいただきありがとうございます。
      逆GAFAM…笑けます。挙げられた逆GAFAM、全部やっちゃいました(笑)

  2. Gfftyg より:

    個別株投資の不合理さと平均値への収束に気付かれたのはいいのですが、また、流されていますね。米国株一カ国に集中してしまう根拠が本当におありですか。
    調子のいい個別株やハイテクセクターVGTなどに賭けるに等しいと思います。他国に比べて必ず長期低迷しますよ。巨大企業だから大丈夫、入れ替わるから大丈夫と思われているにでしょうが、以前の日本もそうでした。誰も今のような低迷した状態になり、こんなに続くとは考えていませんでしたよ。日経平均最高値は生涯越えることを見ない気がします。米国株一カ国というのは今の最高値をずっと越えないことも十分あります。全世界なら、どこかに流行が動くだけです。10年前の新興国株しかない、数十年前の日本株しかない、という盲目的な一部に賭けることの危険性はご存知だと思います。
    この10年は米国株の半分程度のリターングラフしか見えませんが、米国株一本というのは、GEやいIBMなどに集中している10年前の行動なのだと、感じるときがくるでしょう。老婆心ながら、長年投資していると自分よりも若い失敗され後悔する姿を見たくはないのです。個別株で選別能力は誰にもないこと、たまたま当てた人、当て続けている人がいることは分かったはずです。
    冷静に考えて、過去がどんなによくても、これからどんなに期待できても、一カ国に賭けることは、個別株に賭けることあまり変わらないということを思慮してください。
    その上で、本当に同じような後悔をしないか、じっくり自問自答してください。
    期待できると自分の予想で欲に目が眩んだ投資行動をしようとしていませんか。
    幸せな投資家になられることを願います。

    • hachi より:

      Gfftyg様

      コメントいただきありがとうございます。
      なんと!確かに米国一本の根拠は私にとって薄いものです。
      全世界も一時悩んだこともありましたが、そのまま米国株に流れています。

      久々に新しい感覚を入れていただきありがとうございました。