今後家を買うこともありえる気がしてきた

雑記
スポンサーリンク

私は紆余曲折合って仕事をし始めたのが遅いので、30代後半ですが今年で11年です。その間に石川県からスタートして、6回引っ越しをしているので、2年に1回以上は引っ越しています。

一回は結婚を理由に自己都合で引っ越していますが、それ以外は仕事での引っ越しです。つまりすべて経費は会社もちで、毎回数十万円の引っ越し手当を貰っています。

hachi
hachi

転勤長者なのですよ

私も妻も引っ越しが好きで、新しいところに移ることに抵抗は全くありません。今は東北に来たばかりですが、既に気に入っています。

妻がもう引っ越ししたくないと言い出した

さすがに今までの引っ越しは多すぎましたね(笑) 妻は今まで親元を離れるために一度引っ越し、その後は家賃の更新期限が迫るたびに新しいマンションに移り住んでいたらしいですが、それでも徒歩圏内の話しです。

私と出会ってから何度住む県を変えているやら。毎回笑いながらついてきてくれたことに感謝です。

東北にきて4か月経ち、早くも友達が出来てきたようですごく上手くいっているようです。東京、関西と直近で出来た友人達と1年程度でお別れしてきたため、もういい加減にしてくれと言うところでしょう。

そんな中、噂ですが勤めている会社でまた今年の7月に大きな組織編制が行われるということを聞きました。

hachi
hachi

組織編制すっきゃなー

そうなると私のような管理職は人権無視でパズルに埋め込まれます。さすがにいきなり九州とかは無いでしょうが、東北の違う県、もしくは札幌当たりは十分にあり得ますね。

近場の転勤だと単身赴任は確実

本当に九州とかになってしまうと往復が大変なので考えものですが、例えば東北の隣の件や札幌程度だったら、もう単身赴任でいいなと私は思っています。

妻もその程度の距離だったらある程度気軽に往復できるし、今の雰囲気だと行って来いというでしょうね。

今の会社でも仙台と青森間を単身赴任で行き来している人は何人かいます。こういう近場(?)の単身赴任であればいいのかもしれませんね。

長く住むのであれば家の購入も視野に入るか

前置きが長いですね。今までは転勤があれば家族全員で動くのを基本としていましたが、子供が4歳になった今、少しずつ環境、感覚が変わっています。

妻もそういうこともありもう引っ越したくないと言っているのでしょう。

うちの会社は転勤後5~6年程度は会社が家賃の75%を見てくれるので、それが切れるまでは絶対に会社に依存したほうがいいです。

実際今も分譲マンションのそれなりのところに住んでいますが、自己負担は65000円程度です。問題はこれが切れた後ですよね。

本当に15年とか20年とか、長く住むつもりなら買った方がいいかもしれない。今までは転勤ありきで新しいところを転々とすることに楽しみを覚えていましたが、いつまでも続けるわけにはいかなさそうですね。

会社からの家賃補助が切れた後、真剣に考えなくてはいけません。ちなみに今住んでいる築2年のマンションですが、偶然にも隣の部屋が売りに出されていて、約3000万円でした。

hachi
hachi

あれ?意外と安い?

正直永住するには場所が…と思うところもありますが、このクラスで3000万円で手に入るのだったら、買ってもいいかなと思えてきました。やはり東北はそこまで高くないんでしょうね。

ただ私の場合は今まで会社負担で賃貸に住むことが当たり前になっていたので、住宅購入に当たって知識が無さすぎるんですよね。

実際に購入するとしたら、立地、相場、住宅ローン、税金、適正支払金額など、検討事項が山ほどあります。

人生最大の高い買い物をするわけですから、そう簡単には決められるはずはありませんが、気に入った物件がいつまでも待ってくれるとも限りません。

私のような慎重派より、「この物件いいやん!月々10万円の支払いで買えるの?おっしゃ!」と言って買った後にパニックになりながらも生計を帳尻合わせしていく人のほうがいいのかもしれませんね。

家を買うなんて考えたこともないし欲しいと思ったこともないけど(未だに欲しくはない)、考えないといけない時期が迫ってきている感じがあります。

hachi
hachi

でもさー、家を買っちゃうと確実に労働者人生が長引くよね

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

雑記
スポンサーリンク
hachiをフォローする

コメント