久々に自宅に帰ってきた気がします。いや、そんなに長い出張では無かったんだけど、一瞬帰って来て移動中に溜まった仕事を片付けている間に夜遅くなって家族の顔を見ないまま寝て起きてまた出張みたいな繰り返しだった感じですね。
移動中に溜まる仕事ってイライラしますね。
まあそれはいいとして、昨年中頃に暴落に怯えてQQQを売って以来、ほぼ売買せずにいます。直近では最長じゃないでしょうか。
ポジポジ病だったのにどうした!
相場が横ばいだからかとも思いましたが、何だかんだで上がったり下がったりしていますから、以前であれば気持ちが揺れたはずです。
もしかして投資熱が薄れた?
こちらが正しいのかもしれません。散々色々と手を出してきましたが、上手くないので大成功!と呼べる経験も無くじわじわと資産が増えている感覚です。
投資方針も未だ定まらず…といった状況でしょうか。
基本的にVOOを買い増しするぐらいしか思いつきません。
ここに来て日本株もいいなと思うことがありますが、長期的に見た場合ずっと右肩上がりかというと、そういう銘柄は少ないですよね。
Twitterでは相変わらず猛者たちがあれ買ったこれ買ったと流してきますが、皆さん本当によく調べられていますね。
投資に対する熱意と努力が足りないからリターンもそこそこなんだろうな。
hachi
株価を見ることを忘れる日すら出てきた。以前は休みの日で株価が止まっていることが嫌だったのに
にほんブログ村
コメント