脱サラ起業するのは難しいってことね

雑記
スポンサーリンク

私は一回だけ転職をしており、今の会社が二社目です。前勤めていた会社は小さいところでしたので、辞める時に「そんな大手に行ったら潰されるぞ」とか、「後悔はしないようにな」と色々嫌味を言われました。

一度も後悔なんかしてませんね。

その前の会社は私が退職して数年後に経営難に陥り、社員の半分をリストラしています。

危なかった( ゚Д゚)

ただちゃんと退職金+αは支払っていたので、ある程度納得して辞めていく方も多かったようです。

お世話になった先輩が2名ほど、そのタイミングで起業してHPのアドレスを送ってきていました。2年ぐらい稼働していたのかな?

私も気になっていたので時々見ていて、「利益上がるんかなー」と思っておりましたが、久々に覗いたら二つともHPが消えていました( ;∀;)

個人に連絡したわけではないので、別の形で再チャレンジしているのかもしれないし、HPだけ閉じた(それは考えにくいけど)かもしれないし…分かりませんが、絶好調ではないのだと思います。

…やっぱり起業して何年も利益を上げ続けるって本当に難しいんだな。

勤め人としてやるせない仕事を日々こなしている身としては、リストラのタイミングで思い切って起業した方々を凄いなと思いましたが、ビジネスが軌道に乗るまでは相当働かないと厳しいんだろうな。

お二人とも妻子(子供が小さい)がいる方なので…生活が破綻してないことを祈ります。

hachi
hachi

私はビジネスの才が無いからずっと労働者だわ

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
雑記
スポンサーリンク
hachiをフォローする

コメント

  1. スローロリス より:

    ちょっと意味合い違うかもですが、私の義兄が脱サラして小料理屋を開いたんですが、矢先にコロナ禍に入り程なくして離婚に至り私の姉は出戻って来ました。
    始める時はイケイケかもしれませんがリスクがどれだけあるかは読めませんね。

    • hachi より:

      コメントいただきありがとうございます。

      料理屋も10年生き残るのは大変みたいですね。ビジネスって本当に難しいのでしょう。

  2. BIGMAMA より:

    世の中、人生100年時代とか言って起業推奨の流れ(私の周りだけ?)ありますが、
    起業して事業を継続し、それなりにやってゆく収入を作るのは大変だと思います。

    関係ないですが、
    転職回数多め(かなり)なのですが
    日本では転職するか、相当優秀じゃないと、1年で数百万単位で給料上がるなんて無理ですね。
    今は、人材不足と円安もあるのか、転職時の金額積み上げが昔より大きい気がしました。

    • hachi より:

      私も能力が高くない限り、一般労働者の転職は横ばいだと思いますね。外資の上層部は転職ごとに年収上げているイメージはありますが。