断酒22日目。当然のようにアルコールフリーで我慢できるようになったし、特に苦痛は感じていません。
一日辞めるだけでイライラしていたのは何だったんだ…
平均取得価格1600円 投資額700万円
私が一番初めに買ったのは三井物産でした。配当金もいいし、倒産することも無いだろうと素人ながらに選定して購入しています。
買った直後から急落し、怯えながらもナンピンを繰り返し、一時期はマイナス400万円まで行った思い出の銘柄です。
この瞬間から、配当金を貰ってもマイナス400万円ってなんやねん…と思っていましたが
幸い含み損は解消され、多少の利益が出たところで売却しています。平均取得価格1600円、投資額700万円程でしたでしょうか。
爆上げてるがな( ゚Д゚)
しかも1600円台で仕込んでいたら配当率何%よって感じです。含み益も相当額乗っているし、もはや黄金銘柄と化していたはずです。
ただ昨年のコロナショックでは1400円台まで急落しているので、信じて持ち続けることがいかに難しいか分かります。
何年も投資して原価割れとかね…恐ろしいよね。
長期個別投資は銘柄選択が大事
どの銘柄でも信じて持ち続け、下がったら買い増しをしていれば大きなリターンが得られるといいのですが、やはりダメなものはダメで、私が手を出した銘柄には未だに浮上しない銘柄もあります。
↑こんなやつとかね
三井物産ほど買ってはいませんが、親方日の丸で安定していると思い買っています。ダメージが少ないうちに売って本当に良かったと思っています。
公開直後に飛びついた高齢者が多かったイメージですが、大丈夫でしょうか。
↑こんなんも買いました
直近では少し上向いていますが、5年でマイナス40%ですからね。
高配当で安定している企業を中心にたくさん買ってきましたが、三井物産のように一部「売らなきゃよかったぁ」と思うものがあります。それが当時の主力だったりするので悲しいのですが。
ただ全体で見ると、やっぱり私のような素人はS&P500を中心にしておいてよかったなと思います。爆益はありませんが、安定感が違う。
高配当再投資戦略の魅力も分かりますが、先ずは種銭を安定して増やすためにはこれがいいかな。
商社株を握りしめていた方、素晴らしいです
にほんブログ村
コメント