仕事 毎日が給料日かの如く資産が増えている ダウが連日上げています。もちろんS&P500も上げています。あれ?二番底って何だったっけ。毎日のように20万円、40万円と資産が増えています。10万円が小銭に見えて来たよ…。私はコロナショックの恐怖を味わい、現金が少なすぎると判断して一部売... 2020.08.06 仕事
投資 資産状況(2020年8月) コロナウィルスの猛威は止まりませんが、米国株は連日順調に上がっています。あれ?気が付けばS&P500って最高値更新している?最近真面目に株価を見れていないから、いつの間にか…と言う感じですね。hachi長期投資家は本来これぐらいがいいんでし... 2020.08.05 投資
投資 マイクロソフトの月足を見て愕然とする いわゆるハイテク株の勢いが止まりません。ここまで上がればたとえ暴落してもバッファーが大きいため、まず含み損にならないでしょう。ハイテクは暴落しませんでしたね…これも結果論です。別に誰も悪くない。マイクロソフトが絶好調マイクロソフトの10年チ... 2020.08.04 投資
雑記 分譲マンションに住んで感じるいいところと悪いところ ようやく東北への引っ越しが完了した管理人です。本日も役所への届け出などで休暇を貰っているのですが、午前中はWeb会議、午後5時から得意先とリモート面談、間は各種提出書類に追われる予感がしています。家賃を少し背伸びしたさて、今回引っ越してきた... 2020.08.03 雑記
投資 アップルだけ持ってりゃよかったんだよ アップルの勢いが止まらないと言い続けてどれぐらい経ちましょうか。「ハイテクは暴落します」と言われてどれぐらい経ちましょうか。いつ暴落すんねん( ゚Д゚)こんなもの、ホルダーみんな勝ち組でしょ。全力投資していた人は人生上がったでしょ。配当利回... 2020.08.02 投資
投資 JTとは何だったのか 引越でブログ更新できないと書いていましたが、するんかーい(;・∀・)hachi朝早く目が覚める体質になってしまったので、結局時間が余るんですよね売っときゃよかった日本株先日ブログで日本株を処分する宣言をしていましたが、実際のところ日中に全く... 2020.08.01 投資
雑記 引越にてブログをお休みします 全国8名ぐらいの当ブログ読者の皆様。お世話になっております。本日より東北へ引っ越しのため、数日間ホテル暮らしとなりますのでブログの更新が出来ないと思います。私は毎朝4時半に起きて株価チェックをした後にブログを書いているのですが、ホテルの狭い... 2020.07.31 雑記
投資 妻がVOOを300万円購入 今日明日で引っ越しを控えておりてんやわんやの管理人です。幸い荷詰めとかを業者がやってくれるプランを会社がつけてくれたので、だいぶ楽ですが、これ全部自分たちでやるのはきついですね。妻が勢いよく300万円投資私の妻は良くも悪くもお金に興味が無く... 2020.07.30 投資
投資 日本株処分を検討中 私は株式資産の大部分を米国株で保有しておりますが、一部日本株も残しています。投資をし始めたころは高配当の日本株オンリーでしたが、その後米国株の優位性を知り、どんどん米国株へシフトして今に至ります。hachi初期に買った総合商社やメガバンク株... 2020.07.28 投資
お金 お小遣い制は断固拒否する 共働きの場合、互いに収入があるので両方が納得した上で「娯楽に使う金額」を設定するのはいいと思います。しかし、減ってきたとはいえ男だけが働くいわゆる専業主婦がいる世帯で、なぜ男がお小遣いを貰うのかが納得できない。hachi我が家はお金に関して... 2020.07.25 お金