hachi

スポンサーリンク
仕事

何のスキルも獲得せず労働者人生後半に突入する怖さ

同じ営業所の同僚(同い年♂ 既婚子持ち)から連絡があり、転職が決まったので年内を目途に退社をするとのことでした。同い年で子供の年齢が近いこともあり仲良くしていましたが、去っていくようです。うちの会社はアメリカ資本の外資なので人の出入りは比較...
投資

【MO】アルトリアより配当金を受領

私の保有する銘柄でまともな金額で含み損(150万円程)を叩き出してくれているアルトリアより、配当金が入金されました。もともと配当目当てでずっと保有しており、その目的は果たせているのですがひたすら下がり続ける株価に精神が崩壊しそうです。hac...
お金

武蔵小杉タワーマンションにみる高額ローンのリスク

今回関東を襲った台風で改めて首都圏のもろさ、逆に強さが浮き彫りになりました。進路がある程度予測がついている台風にも関わらず、これだけの被害が出たのは想像を絶する威力だったんでしょう。私も昨年まで世田谷区に住んでいたこともあり、知り合いの自宅...
仕事

連休明けが憂鬱な同僚

関東では台風の影響で大変なことになっております。私の友人の自宅も半分ダメになったようで、毎年毎年どこかの地域が被災するこの状況に、本当に恐怖を覚えます。自然の力には逆らえないし、日本中どこにいても安全とは言えなくなりましたね。hachi昨年...
仕事

資本主義社会において労働力は商品である

日本において正社員としてサラリーマンをしていると、ついつい「会社に所属している自分」と「自分個人」を混同してしまうことがありますが、会社に勤務していることで労働者の属性が変わることはありません。一昔前であれば終身雇用制が保障されており、一流...
仕事

堀江貴文氏の14万円ツイッターの是非

発言を刺激的にしていつも注目を集めている堀江貴文さんですが、私は彼の言うことは大体賛成です。ただみんながみんな彼のように頭がいいわけではないので、同じことを真似するのは難しいとは思います。ホリエモン、手取り14万円“日本終わってる”の声に「...
お金

サラリーマンのお小遣い平均額が悲しすぎる

投資ブログを読んでいる方、投資をしている方はお小遣い制を採用していないと思います(多分)。我が家もお小遣い制は採用しておらず、私が妻にクレジットカードを渡して買い物はできるだけカードでさせて、現金は足りなくなった時に都度渡すようにしています...
雑記

借金地獄へ足を踏み入れそうな新人の話

隣の営業所に入社2年目の23歳の男(独身)がいるのですが、仕事でかかわりは無いものの休憩室や支店の飲み会では適度に話している程度の付き合いです。普通の寡黙な若者って感じで、良くも悪くも特に印象に残る人間ではないので正直気にもしていなかったの...
投資

株価急落 二日間で200万円が消え失せた

米景気の先行き不安から、この2日間で株価が急落しています。米国株が落ちたら日本株も落ちるのが常でして、私の資産は日米株合わせて二日間で200万円が消え失せました。やはり投資金額が5000万円を超えてくると、数%落ちるだけで車1台分ぐらいの資...
投資

ワンルームマンション投資を始めた知人の話

30歳(♂既婚)の同業他社の人間と会議する機会があって、終わった後時間があったので色々と話していると、昨年よりワンルームマンション投資を始めたとのことでした。私も最近不動産投資に興味があるので、どんな感じか聞いておりましたが、ちょっとよくな...
スポンサーリンク