hachi

スポンサーリンク
投資

証券口座資産で1億円!

円安と株高が相まって、証券口座資産で1億円に達していました。正確には配当金のドルがあるので、株式資産だけでの1億円ではないですが、とりあえず資産は増えていますね。あ…新NISA乗り遅れてる( ゚Д゚)日本株はもっと絶好調みたいだし、変な銘柄...
雑記

出張時のホテルが高すぎる

ちょいちょいと出張で色々なところに行くのですが、最近ホテルが高くないですか。海外観光客に取られてるのかな。アパとかダイワロイネットとか、普通のビジネスホテルで2万円を超えることもしょっちゅうあります。会社は県ごとに一泊当たりの基準価格を定め...
雑記

残された健康寿命は長くない

あと10年ぐらい働くとして、それでもう50歳を超えます。さらに10年で定年…ですわ。雇用延長とかしたくないので、どれだけ長く働いてもあと20年弱です。長いように見えますが、とっくに折り返し地点についてますね。気持ち的にはまだまだ若手というか...
投資

悪手も多かったが株式資産だけで1億円まであと少し

一昨年狼狽売りをしてしまいQQQの反発を取り損ねた管理人です。やらかしてますね。そういえば日本株も三井物産とかいろいろ売り払ったけど、いま絶好調ですね。私が手放したときの平均取得価格が1700円位だったから、3倍以上になってるやん。当時に比...
雑記

旅行によく行く人なら航空系カードもありかな

JALグローバルクラブカードを申し込んで到着待ちの管理人です。と言いつつ、基本使う予定はあまりありません。興味本位の無駄な経費…ってやつですね。仕事でよく飛行機に乗るので、使い道の分からないマイルがそれなりに貯まってきております。調べてみる...
投資

周りでも新NISAは話題

会社ではあまり投資の話はしないのですが、新NISAについては結構話題に上がってますね。意外と?みんなやるみたいです。さすがに5年で夫婦枠全部埋めようという人は見かけたことないですが(笑)上層部に行けば資金が多いからいるかもしれませんね。とり...
雑記

ゆうちょ銀行が金利を上げるとよ

ゆうちょ銀行が5年定期預金を0.002%から0.07%へ引き上げるそうです。…しょぼっ( ゚Д゚)という感覚を抱くし、実際預けていて得られる金利も誤差の範囲なんだけど、金利が上がるということがすごいと思ってしまいますね。もう預金の金利なんて...
投資

日本株の強さなんやねん

米国株もそれなりに好調なのですが、ここに来て日本株がすごいですね。35000円突破だと。私が投資を始めた頃って好調だと言われながら20000円前後をさ迷っていたところだったので、かなりの上昇ですね。はじめ日本の高配当から入りましたが、あのま...
投資

買いを躊躇している間に資産最高値更新中

新年から新NISA枠をしっかり買えている人はいい感じじゃないでしょうか。私は買いそびれています…というか朝にブログなんか書いていないで操作しろよな(笑)昨年は低空飛行を続けていてあまり資産が増えなかったのかなーと思っておりましたが、円安も相...
雑記

新NISAの買うタイミングが分からん

昨日は会社の新年会。早速疲れましたわ。二次会はいかなかったので、ダメージは少な目ですが初日からきついですね。みなさま新NISAの購入は終わられましたでしょうか。わたしは積立設定は終わったのですが、成長枠?の240万円が全く手つかずのままです...
スポンサーリンク