投資 高配当投資家も幸せそうじゃない? 投資初期は日本の高配当株、その後に米国高配当株、そしてVOOを中心とした味気の無いETF投資家となっている管理人です。個別株をほぼ手放し、ETFのみにしたら心が落ち着いたばかりではなく、順調に株価も上がって資産は右肩上がりです。やっぱりS&... 2022.04.11 投資
投資 円安をどう捉えたらいいのか 最近また仕事が忙しくなってきており、朝から晩まで昼食休憩どころか、走りながらトイレへ行くのが精いっぱいという生活に戻っております。hachiこれである程度仕事をセーブしてると言われているわけだから、やっぱり異常な環境なんだろうな一生懸命働く... 2022.04.09 投資
投資 ETFは1度も売っていません 投資に関する勉強をやめてから結構な日が経ちます。相変わらず読むものと言えばネタ系かTwitter(←これがダメ)程度でしょうか。こんな状況ですので、私の投資家としての成長は一切ありません。お金が貯まればETFを買っているだけです。hachi... 2022.04.08 投資
投資 積立NISAがプラス約100万円 相対的に投資額が少ないのでほぼ意識していないのですが、改めて見てみると積立NISAがプラス100万円程に成長していました。hachi悪くないね履歴を見てみたら2018年2月からスタートしているので、4年経過したことになります。月々3.3万円... 2022.04.07 投資
投資 【GE】何年保有しても報われない むかーしむかし、GEに資産を突っ込んでブログを書いていた方が面白すぎて、私も少しだけ買ったことがあります。25万円ぐらい投入したかな?別に大した金額では無いので上がっても下がってもOKと思って購入しました。それ以来、下がったままです。一体購... 2022.04.06 投資
投資 買い増し続けて含み益50%のVOOは優秀だ ようやく一週間が終わりました。会社からの指示により仕事をセーブしていただいておりましたが、4月より晴れて"元通り"でございます。早速週末に仕事をしないとダメそうですね。hachiまあそりゃ、こんなありがたい生活ずっとは続けてくれんわな。辞め... 2022.04.02 投資
投資 先月比プラス933万円 ホールドでよかった 市場が不安定で、毎日のように月給以上の金額で資産が増減しています。ある程度麻痺していますが、完全に無関心には慣れないですね。hachi妻なんか投資したことすら忘れて何年も放置していますちょっと不穏なのでポジションを減らそうと思ったりしました... 2022.03.31 投資
投資 1億円が見えてきた 投資を始めたころから何となくの目標で1億円と思っていて、でも遠すぎてあと何年かかるんだ?とモヤモヤしていましたが、急遽もしかしたら届くかもしれないという位置づけに来ました。hachi戦争が始まって一気に減ることを覚悟していたんですがねつい先... 2022.03.30 投資
投資 円安で勝手に資産が増えていく こんなスピードで為替が動いていいものでしょうか。私は資産のほとんどがドル資産なので、"見かけ上"資産がものすごいスピードで増えています。何もしていないのに1億円の方から近づいてくるよ( ゚Д゚)まだまだ資産形成期で、下手な売買が多いのでメイ... 2022.03.29 投資
投資 ETF中心だと資産が大きい人に勝てないね 今週の相場はどうなるでしょうか。私はそれ次第でもしかしたら1億円に届くかもしれない…と邪なことを考えていますが、大体こういうこと考えると鉄槌が落ちるんですよね。hachiそんなもんです先日浮気性が祟ってJTを購入してしまいましたが、所詮30... 2022.03.28 投資