英語 英会話学校、留学、高額な教材、英語力向上のために必要なこと 2018年度の語学ビジネスの市場規模は8,866億円だったそうです。すごい金額が動いていますね。さらに今後も市場は拡大してくそうです。2018年度の語学ビジネス総市場規模(主要14分野合計)は、事業者売上高ベースで前年度比102.3%の8,... 2020.04.26 英語
仕事 在宅勤務に伴う光熱費は経費で落とせるのか コロナウイルスの影響で自宅待機が続き、食費と光熱費以外全くお金を使わなくなっております。 hachiまあ、もともとあんまり使わないんだけどね。今月の光熱費は過去最高になるのではないか?朝晩は寒いから暖房入れているし、PCも使っているし、夜は... 2020.04.26 仕事
英語 前置詞 inの使い方を学習する 英語の前置詞は日本語における"てにをは"の位置づけと似ています。もちろん日本語と英語は違う言語なので当てはまらない部分もありますが、外国人にとって日本語の"てにをは"が難しいと感じるように、私達日本人にとっても前置詞を極めることはすごく難し... 2020.04.25 英語
仕事 コロナも関係なく、昇給した給料が振り込まれた もうすぐGWですが、私は今もずっと家にいますし、GWの予定もありません。仕事も無いので平日もGWも何も変化がありません。本当に国の要請通り自粛しております。時折ドラクエウォークがてらに散歩に行くのですが、昨日家付近のラーメン屋に行列が出来て... 2020.04.25 仕事
投資 タバコ株が合算で300万円の含み損 私が保有している個別銘柄で、圧倒的に足を引っ張ってくれているのがタバコ株達です。「安定した収益」、「大きな設備投資が必要ない」、「喫煙者減は値上げで相殺」など、プラスの側面ばかり見て、「おまけに高配当なら最高では無いか!」と買い続けてきまし... 2020.04.24 投資
雑記 疑似セミリタイア生活中 コロナウイルスの影響で仕事が無くなり、完全に引きこもり状態の管理人です。もうかれこれ1ヶ月程大したことしてないな…。時折どうしてもと依頼されて外勤しておりますが、それも4月で2回だけです。もはや曜日の感覚が無くなってくるぐらい家にいます。h... 2020.04.23 雑記
英語 英語を学ぶなら文法は避けて通れない!効果的な学習法とおすすめ書籍 英語を習得するために避けて通れない文法の重要性を解説。会話力を上げるためには文法の基礎力が必要で、実践的な学習方法やおすすめの書籍も紹介。文法学習で確実に英語力を高めるためのステップを知ろう。 2020.04.22 英語
雑記 生活に困ってはいないが、10万円は受け取ります 私の取引先も5月末まで自粛が続くそうで、私も同じような感じになるのかなと思っています。この生活…いつまで続くんでしょう。昨日義理姉(兄妻)より連絡があり、もうコロナ離婚しそうだと嘆いていました。もともと気性の激しい兄と結婚しているから、自宅... 2020.04.22 雑記
投資 優良企業に属していることのありがたみを感じる コロナウィルスの影響が身近なところでも出始めています。友人の友人レベルでは感染者もいるし、近くの病院でも医療スタッフに感染者が出ているそうだ。会社の同僚は高熱を出したので保健所に電話し、指定された病院で防護服の医療スタッフに囲まれて一連の検... 2020.04.21 投資
投資 子供が巣立つまで賃貸に住みたい 持ち家か賃貸か、恐らく一般労働者にとって家は一番大きな買い物(投資)になると思うので、どちらを選択するかは悩ましいところです。結婚したタイミング、子供が出来たタイミングや、転勤で僻地へ飛ばされて妻子を連れていけないため購入して自分は単身赴任... 2020.04.20 投資