スポンサーリンク
雑記

健康保険料を多く払ってるのに病気になったときも高いとか

そういえば給料日でしたね。月給の額面は82万円ほどなのですが、今月は色々と引かれて銀行に振り込まれるのは40万円弱です。ここ数年でも収入は上がっているのですが、大体振り込まれるのは40万円前後ですね。そしてそろそろ家賃補助が減額になってくる...
雑記

VOOを初回購入してから7年経過

出張中の管理人です。昨日は久々に飲み会があって疲れました。と言ってもお酒は控えているので、乾杯のビール以外はずっとソフトドリンクで通していました。一杯だけ注文するとその後はソフトドリンクでも文句は入りませんね。あとはその一杯で自分が満足でき...
投資

永遠の不採算銘柄GEがプラスになってる

何年か前に米国株ブログで話題になっていたなんちゃら坊やみたいなのがいて、私も面白くて一緒にGEを応援したく、少しだけ購入してしまいました。購入金額は22万円だったかな。と言っても当時の投資額はそこまで大きくなく、22万円も月の投資可能額を上...
雑記

転勤の季節です

幸い私は無風ですね。アメリカ資本だから1月と7月が危険時期なのですが。多分今年いっぱいは大丈夫だと思うんだけどな…そろそろなんかありそうだけど。同じマンションに住む、子供が一番仲のいい同級生ご一家が転勤されるそうです。私は相変わらず希薄な人...
雑記

旅行に20万円計上

最近土日出勤が多いのですが、管理職なのでなにも手当てが付きません。別に気にもしていないのでそのまま放置しているのですが、あまり繰り返していると人事から働きすぎという指摘が入るそうです。代休取れってことよね。取っても結局仕事しているから取って...
雑記

妻がAudibleを勧めてくる

私は小説が好きで、2~3日に1冊ぐらいのペースで読み続けています。年間100冊ぐらい読んでることになるのかな。あまり考えることは無いです。図書館に行って興味がありそうなものを借りて…の繰り返しですね。困っているのが家から徒歩2分ぐらいにある...
雑記

久々の公開 資産がやべーことになってる

日本株が絶好調というか気持ち悪いぐらい上がりますね。私が唯一保有する武田薬品はピクリともしませんが。そろそろこの株も噴いて欲しいものです。日本株に比べたら緩やかではありますが、米株も調子いいです。円安も相まって資産がやべーことになってます…...
雑記

金利が上がるということは住宅ローンも…

完全に家を買いそびれていますね。まあ転勤が多いので買うタイミングは全くなかったのですが。嫌になるのでブログには書いていませんが、ここ最近でも何度か転勤しています。妻からは「2年と同じ場所に住んだことないよね」と笑われています。ちょっとずつ好...
雑記

JALカードで40万円

無駄なサブスクは止めるのが節約投資家の鉄則でしたが、ちょっとずつ無駄なことも実施しています。その一つとしてJALグローバルクラブへの加入。クレジットカードに年会費1.1万円を支払うなんて今までの私ならありえない決断ですね。これで生活の質が上...
雑記

妻の家計簿が…

我が家は基本生活費の大部分をクレジットカードで支払っているので、クレジットカードの請求額が大体の一カ月の出費になります。最近会社関係で飲みに行くことも少なく、私が使う現金も減ってますね。本日出張予定で久々に飲み会が入っているけど。あ、来週も...
スポンサーリンク