雑記 実家がそれなりに裕福でなければ淘汰されていた 昨日は妻子がいなかったので、夜はアマゾンプライムで「護られなかった者たちへ」を見ていました。細かい内容は置いといて、生活保護について触れられていたので複雑な気分になりましたね。私は小学校からドロップアウトして20代後半まで職に就かず生きてい... 2022.10.23 雑記
投資 QQQの平均取得価が304に対し275 先日大きな仕事が一段落し、ほっと一息ついた管理人です。この1か月土日を潰して(おい)準備したおかげで、中身については上層部からおほめ頂きました。1か月これに費やしたおかげで後回しにしていた仕事を、本日明日で片付けます(おい)。年収は1200... 2022.10.22 投資
雑記 妻があれもこれも高いと嘆いている 普段の買い物や、土日で家族で出かけている時は全て妻に支払いを任せているので、私はモノの値段が分からなくなってきています。クレジットカードは私に紐づけているので明細は上がってくるのですが、収支だけ見て品目は細かく見ていないので(ザル家計)よく... 2022.10.21 雑記
雑記 また休みが無くなってきた 最近仕事が立て込んできており、相変わらずサービス出勤+公的休日出勤中の管理人です。早寝早起きを徹底しているから仕事がたまるのかな。と言っても21時ごろまで仕事して22時に寝るという生活だから、夜はほぼ時間無駄な時間は過ごして無いはずなんだけ... 2022.10.20 雑記
投資 円安も相まって資産が9600万円に回復 大した事してないし、下落相場のはずなのにあまり資産額が減りません。円安だからだね…。だって今年に入って下落した株価の分、円安で相殺されているもの。おかげさまで大部分をドルで占める私の資産は9000万円前後をさ迷ったまま、大きく減ることがあり... 2022.10.19 投資
雑記 ちょ…1ドル=149円って 朝起きてさらに円安が進んでいて驚いています。これ…いつ止まるの?1ドル=149円なんか見たことないよ( ゚Д゚)記憶が残っている間、感覚的には大体100円~120円を行ったり来たりしているものだと思っていました。崩れ出したら通貨なんてどうし... 2022.10.18 雑記
雑記 今年の年収は1300万円を超えそう 今年も後ちょっとになってきました。1年早いな…。9月の給与が入った時点で今年の累計給与が1000万円を超えたため、残りの収入を考えると今年の年収は1300万円を超えると思います。…税金でだいぶ持っていかれるんだけどね。このブログを立ち上げた... 2022.10.17 雑記
雑記 マイナンバーカードに反対する意味が分からん マイナンバーカード義務化とか、免許証や健康保険証とくっつける話が出ているみたいですね。相変わらずアレルギーな方々が騒いでいますが、何が問題なのかさっぱり分からん。私は出来るものなら全部くっつけてくれた方が財布の中がすっきりしてありがたいです... 2022.10.16 雑記
雑記 引きこもり万歳 株価が下がっても円安で相殺される流れが固定化されてきましたね。これでいいのか日本!しかし1ドル=148円て…。QQQを売った時が127円ぐらいだったから、なんちゅうペースで円安が進んでるんだ。「もういいや…放置しとこ」というのが最近の感覚で... 2022.10.15 雑記
雑記 うなされる管理人 最近また仕事が忙しくなってきたからか、脳から仕事がはなれません。またこの流れか…。相変わらずやる事が多いな。以前ほどストレスは無いので大丈夫ですが、この土日もフルで作業をしないといけない予感がしています。時間の使い方が下手なのか?大体22時... 2022.10.14 雑記