【限界突破】今月の出費

雑記
スポンサーリンク

大げさですね。直近1か月はお金を使った実感があります。クレジットカード明細がどうなるか!「限界突破だ!」と妻に言っています。

そんな他愛もない会話で楽しめたGWも終了し、Back to the realityで今日は忙しくなるだろうなー(白目)

hachi
hachi

平日も休日も同じ時間に起きると、休み明けの憂鬱は減りますね

出費① ふるさと納税

ふるさと納税を出費と捉えていいかどうかわかりませんが、クレジットカード明細に載ってくるし手取りが削られるので出費でしょう。

年収的に枠が10万円以上あるし、一気にすると返礼品が届き過ぎて困るので、小分けにして実施しています。

今回は3万円実施しました。

ふるさと納税ってさ、周りのサラリーマンに聞くとやってる人は50%ぐらいかな。面倒だからとやっていない人が多いです。

私はもともと確定申告するから、そこに少し付け加えるだけだし、確定申告しない人ならルールを守ってやれば申告も必要ないのに勿体ないね。

hachi
hachi

サラリーマンの実施率100%とかになって、東京都が慌てて廃止の方向に促しても困るから、今ぐらいでいいのかな

出費② 炊飯器の購入

私が独身時代に購入した7年ぐらい前の炊飯器を使い続けていましたが、ちょっと調子が悪い時が増えてきて、1年ぐらい前から妻に交渉し続けてようやく購入に至りました。

「普段物を買いたいとか言わないから、炊飯器ぐらい買わせてよ」と何度も言い続け、「まだ使えるし優先順位低くない?」と却下されて1年が経ちました。

いや、本気になれば”却下を却下”して一瞬で買えるんですが、夫婦間の同意が大事なので。

妻は家具や家電の見た目に凄くこだわる方なので、買うと決まったら妻に全部任せて私は届くのを待つのみです。

「これでいい?」と提示されたものを、「どうぞ」とほぼ見ずに決定。4万円弱の象印のものでした。相変わらず”見た目重視”で選んだなーと、白いボックス型みたいなものが届きました。

私は炊飯器なら8万円ぐらい出してもいいかなーと思っていたのですが、まあいいでしょう。私はあまり物に拘りが無いので妻が気に入ったのであればそれでいいです。

出費③ 生命保険年払い

我が家は相当薄い保険に入っていないのですが、私が死んだ場合に妻が65歳になるまで毎月お金が振り込まれる収入保障保険に加入しています。

掛け捨てで年間34,000円ですね。年払いで今月のクレジットカード明細に載ってきています。いつも忘れたころに請求来るんだよなー。

マネーリテラシー高い軍団は無保険を推奨している方も多いですが、私は最近になって少し必要かなと感じているところもあります。

特に医療費。国民皆保険もいいのですが、収入が高くて慢性疾患にかかると結構な金額を払い続けることになりますね。でもこれをピンポイントでカバーする保険は無さそうです。

我が家の場合、短期間で済む医療費は蓄えで十分カバーできるので、怖いのは生涯ともに過ごす必要がある慢性疾患ですね。これの解決策はまだ見いだせていません。

出費④ プチ旅行×2回

先々週とGW中に、近隣の県に2回旅行に行きました。旅行と言っても子連れなので、ビジネスホテルに泊まって田舎の広大な公園とか、ランチでB級グルメを食べるぐらいです。

世間がコロナで出歩くな!って言っているところにすみません。

ビジネスホテルだし夜もご当地弁当をホテルで食べているだけだし、大した金額では無いのですがやはり旅行中は細々と色々使います。

2回の旅行で7万円ぐらいは使ったかな?でも子供も大平原で走り回って満足していたので、問題ありません。

運転係の私は相当疲れましたが(笑)

ところでタイムズカーシェアってめちゃくちゃいいですね。3日間借りてガソリン代込みで15,000円ぐらいです。価格設定ぶっ飛んでるでしょ。

全部足しても手取り圏内だった

正直、今月のクレジットカード明細は相当載ってくると覚悟していましたが、現状を見ていると何とか月給の手取り圏内に収まりそうです。

手取りと言っても、家賃と社株積立を7万円引かれたものなので、既に貯金しているような状態です。

おい…毎月これだけ使っても大丈夫なのか…。

小心者で普段あまりお金を使わない私が、「限界突破だ!」と意気込んで今月使ってみましたが、所詮は手取り圏内で収まる程度の出費だったようです。

我が家の場合既に一般的な老後の資産は貯まっていると思うので、自分たちがこれでいいと思うのであれば毎月このペースでお金を使っても大丈夫ということですね。

しばらくまた使う機会が無いと思うので、気が付けば元の質素な生活に戻るとは思いますが、時々こんな月があってもいいなと思いました。

hachi
hachi

経済まわすでぇ!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

雑記
スポンサーリンク
hachiをフォローする

コメント