雑記 部下の異動が次々と… 勤めている会社はどういうわけか組織編成が大好きです。毎年1月に「最大級の成果を上げるための布陣」と閣僚のような言葉で組織編成をしていきます。多分上層部の任期があってその間に目に見えた成果を出さないといけないからだろうね。振り回されるのはいつ... 2023.11.10 雑記
雑記 JALのサクララウンジが混んでいる件 出張が多すぎてとうとうJALサファイア会員に昇格している管理人です。周りはダイアモンドもいるので、大したことは無いのですけど初めてなのでなんか嬉しい。いよいよ私もワンランク上の存在になりラウンジへ…と思いながら最近入室しているのですが…めっ... 2023.11.09 雑記
投資 新NISAは積み立てか一括か 2023年も終盤になってきましたね。つい最近年が明けた気がするのですが…40を超えたら1年が早いと聞いていたけど、そういうことなのか。来年から楽しみにしていた新NISAです。増税増税と騒がれていますが、これはGood jobですよね。一般的... 2023.11.08 投資
雑記 家賃アップに住宅補助がついていかない アメリカ資本の会社なので、来年1月に向けてそろそろ異動の話が出てきております。私は…どうなるでしょうね。自身の異動より前に、部下の異動を告げられるのでまずはそちらの対処からです。出ていく人、やってくる人とあるわけですが、最近家賃上がってない... 2023.11.07 雑記
雑記 子供への教育費が既に月10万円の家庭が多い 地方都市に住んでいるのですが、転勤時に小学区で家を選んだために周りは裕福な方が多いです。というか医者がめっちゃ多い。我が家も生まれた直後から幼児教室とか色々と手を出してきて、今は少し落ち着いてそろばんと運動系が一つ、あと趣味レベルの英語とペ... 2023.11.06 雑記
雑記 通常楽天カードに戻すことにしました そういえばこの話ってどこから始まったんだっけ…と思えば、妻が「今なら入会ポイントがお得よ♪」と言ってきたのを、いつもなら面倒だと一蹴するのに調子に乗って受け入れたところから始まったのでした。カード番号の切り替えやんけ( ゚Д゚)と、変更した... 2023.11.05 雑記
投資 前日比+185万円で一気に資産回復 株価が下がり続けてちょっと悲観的な雰囲気を感じていたのもつかの間、円安効果もあって一気に資産が回復しています。前日比+185万円だとよ。1.1億円どころか1.2億円に迫りそうな勢いです。1億円突破したら資産の増加スピードが加速すると聞いたこ... 2023.11.04 投資
雑記 楽天プレミアムカードどうなってんの 妻から「洒落なんねぇ!怒」とLINEが来たので何事かと思いきや、愛してやまない楽天カードのポイントに変更があるようですね。それにしても先日楽天プレミアムカードに変えたばかりで、すぐにポイント改悪ってなんちゅうことだ。そもそも楽天からのお知ら... 2023.11.03 雑記
投資 たまには資産公開。1.1億円をキープしたままだけど円安効果だな 株価はあまり調子がよくなく、ここ最近は下がっているのですが資産は1.1億円をキープしたまま動きません。いや、入金した分増えてるかな。精神的にはありがたい話なのですが、これ大部分は円安効果ですよね。資産のほとんどをドルで持っていてよかったよ。... 2023.11.02 投資
雑記 上層部は地方都市によく来る 「来月の会議行くから」とか、「次のイベント俺も行くわ」など、よくご連絡をいただきます。サラリーマンの端くれとして「お待ちしています!」と答えるんだけど、来すぎだろ(笑)全国に一人しかいないはずの人間に、どうしてこんなに頻繁に会うんだというぐ... 2023.11.01 雑記