雑記 マイナポイントと配当金をゲットしたものの… 株価が下がって数百万円ぐらい削られております。と言っても円安のマスクもあって見かけ上そんなにダメージも無いし、よく分からない状況ですね。そんな中、小銭をゲットです。VYMから配当金540ドルとマイナポイント第二弾…。しょぼっ( ゚Д゚)なん... 2022.09.28 雑記
投資 少し長期で見ると資産は何とか増えている 連日の下げで嫌になるところですが、なぜかあまり気になりません。円安だからマスクされている?あと仕事がまた忙しくなってきて、それどころじゃないというのがあるかもしれません。本当は数千万円単位でお金が動くから、"仕事より大事なこと"なのですが、... 2022.09.27 投資
投資 レバレッジとか空売りとか、怖くてよーせんわ 半分ネタなのかなと思いつつ、Twitterで流れてくる追証関連の話題。よく分からんままレバレッジかけて、10年間家族のために貯めてきたお金が消え去ったとか、追証払えないんだけどどうしようとか、ほんと何なの。ダブルスコープだっけ。ちょっと調べ... 2022.09.26 投資
雑記 老後2000万円問題はどうなった そろそろ40歳になろうかという私ですが、早期リタイアを目指しているため老後の生活について考えることが多いです(仕事しろ)。高配当株のいいところは、毎年入ってくる配当金が読めるのでプランが立てやすいですよね。私は全部売り払ったので、配当金はあ... 2022.09.25 雑記
投資 前日比マイナス250万円をお知らせします ( ゚Д゚)なんじゃこれ(笑)夜中に一度目が覚めたときより少しだけ戻して終了したようですが、なかなかのダメージですね。岸田さんがクロージングベル鳴らすからでしょうか。連日の下げで一週間で600万円以上吹き飛びました。株恐ろしや…。しかし…じ... 2022.09.24 投資
投資 資産が溶ける… 為替介入ってすごいんですね。現代の取引の早さというか、なかなかしびれる瞬間を見させていただきました。数分でドル円があんなに動くなんて、AIなのか何なのか分かりませんが、飛んでもないスピードで火花を散らしましたね。FXやっている方は気が気じゃ... 2022.09.23 投資
投資 気が付いたらまた下落してるやん 最近また仕事が忙しくなってきており、株価にあまり意識が向いていませんでした。センセーショナルな下げはありませんでしたが、日々着実に下がって気が付けば私が"狼狽売り"した水準を下回っていました。売った後に上昇してなんやねんと思っていましたが、... 2022.09.22 投資
雑記 また非課税世帯に給付金かよ 給付金すっきゃなー。手間暇かけて、非課税世帯に5万円給付。自民党は支持率が落ちたり選挙が近くなったら給付金を配っている気がするけど、偶然かな。もちろん私は貰えません。給付金が欲しいわけでは無いけど、最近何も貰えてないなー。コロナの給付金も初... 2022.09.21 雑記
雑記 Twitterなんか見てるから気持ちが揺らぐ 1~2年ほど前からTwitterをしているのですが、あれはあれでよく無いですね。ついつい見てしまうし、結局自分が興味のある分野(投資とドラクエウォーク)ばかり流れてくるから、振り回されてしまいます。ドラクエウォークは無害だからいいとして、投... 2022.09.20 雑記
雑記 おっちゃんの再雇用が若手の収入を上回る うちの会社は転職が多く、若い人も含めてコロコロと人が変わります。出入りは激しいですね。だからいわゆる定年まで働く人も多くは無いのですが、一部はしっかりと60歳まで働いて、その後再雇用という選択を取られます。詳しくは分からないのですが、再雇用... 2022.09.19 雑記