hachi

スポンサーリンク
投資

バイアンドホールドは想像より難しい

空売りをしていない通常の投資家にとって厳しい一週間が終わり、今日からまた市場が開きます。今週の相場である程度本格的に下落へ進むのか、一旦落ち着くのか決まるのではないかと考えています。hachi今晩の米国株には注目ですね。私は早寝早起きなので...
投資

【序幕】強気な人が売り始める

米国株はここ何年も順調に右肩上がりで推移してきます。そんなときに投資を始めた人は「米国株は絶対大丈夫」という、短い期間での「経験」が根拠になっています。ここ数年で米国株投資を始めた人でも、直近で軽い急落は何度も経験しており、それでもすぐに立...
投資

半値戻しもむなしく消え去り下落は止まらず

数日までに過去最大の上げ幅を見せ、華麗に上昇するか!?と思われた米国市場ですが、半値戻しもあえなく撃沈し、再度底値を試す展開になっています。昨日200万円吹っ飛んだという記事を書きましたが、本日も200万円吹っ飛びました(笑)ありがとう(*...
投資

一日で200万円吹っ飛ぶ もういいって

一昨日の急騰から反転、昨日はまた急落しており値動きの激しい不安定な相場が続いています。「コロナの影響を懸念して市場は急落」なんて書かれていますが、株の値動きなんて理由は後付けでしょ。傾いた方に大きく動くのが今の相場です。買いと売りが戦って、...
投資

荒れる市場に惑わされるな!腹をくくれ!

昨日の米国市場は一転、急上昇にて終了いたしました。おかげで私の資産も再度復活しております。前日比+250万円って、自分でも金額が大きすぎて下がっても上がってもよく分からなくなってきた。気が付けば最高値からは下落しておりますが、意外と元に戻っ...
投資

緊急利下げも響かず下落は続く

新型コロナウイルスによる世界経済への懸念からアメリカのFRB(連邦準備制度理事会)が緊急利下げを発表しましたが、ダウ平均株価は一時、約1000ドル急落しました。先週の株式市場の急落を受けて3日、FRBのパウエル議長は「経済の新たなリスクに直...
投資

米国株過去最大の上げ幅を記録

3月2日(月)の米国市場は史上最大の上げ幅を記録しました。下がりすぎていた反動でようやく巻き戻しの買いが入りましたね。おかげさまで私の資産も前日比+270万円を記録しました。市場はコツコツ上げてドカンと下がることが多いので、₋200万円オー...
雑記

紙製品が棚から消える。集団ヒステリーかよ

私は営業職なので時と場合を選んでマスクをつけなければいけないのですが、最近本当に手に入らなくて困っています。時間が空いたら時々ドラッグストアをのぞくのですが、相変わらず棚は空のまま。これ、いつまで続くの?トイレットペーパー、ティッシュ、キッ...
投資

暴落時こそ平常心を保ち、いつも通り節約しよう

先週は最悪の一週間でした。おかげさまで私の資産も800万円程消え失せ、もはや金額が大きすぎて実感が沸きません。本日の日本市場ですが、ようやく急落にストップがかかりました。しかしながらあれだけ下げた後にしては戻りが弱く、明日以降もう一段下落す...
雑記

コロナショックで仕事が激減する管理人

最悪の一週間を終え、休日に突入しております。投資家の皆様いかがお過ごしでしょうか。私は良くも悪くも週末は3歳児の面倒でてんやわんやなので、早朝の5時に起き妻子が起きるこの時間しか自分の時間はありません。hachi市場の雑音が聞こえないから逆...
スポンサーリンク