仕事 2020年仕事納め いつも中身のない記事を連発していますが、本日はさらに無いのでお急ぎの方は今すぐ他のブログへ飛んでください。 昨日で年内の仕事は終了しました。ただし、所長陣には来年の準備と今年の振り返りを年始までに実施する宿題が出ているので、年末休暇どこか... 2020.12.29 仕事
仕事 2020年の手取りは約700万円でした 昨日額面での年収を書いておりましたが、うちの会社のオンライン明細には手取りも記載されるようになっていました。 ここでいう手取りは可処分所得と言う意味ではなく、社内積立株や借り上げ社宅の家賃天引きなどを全て引いて、私の銀行口座に振り込んだ金... 2020.12.27 仕事
仕事 2020年の収入は1140万円でした 昨日はクリスマス。私は出張で24,25日とも部下のオッサンと飲んでいました。早寝早起きの身体には連日の飲みは身に応えるし、毎晩1万円飛んでいくのも辛い(笑) 来年は接触を減らしたいな('_') さて、昨日は最後の給料日でした。労働者はボー... 2020.12.26 仕事
仕事 この年収は転勤ありきだぞ… 勤めている会社はアメリカ資本で、1月に異動がよく起こります。私の部下も一人旅立つことになり、代わりに他の営業所から40歳ぐらいの方が入ってくる予定です。 私は仕事もプライベートも人間関係は薄い方で、あまり人に愛着がありません。なんか薄情な... 2020.12.19 仕事
仕事 労働者の昇給率が儚すぎる 勤めている会社がアメリカ資本で、12月で年度が終わるため現在部下の評価をつけています。半年しか接してなくて、おまけにコロナで対面で会う機会が少ない人の評価をつけるって本当にやりにくい。 そして評価をつけ終わったら、それに伴い来年の昇給率を... 2020.12.17 仕事
仕事 最近会議が増えていませんか? コロナによる自粛が始まって8か月以上。皆様のお仕事はどう変わったでしょうか。私は7月から管理職に上がっているので、住む場所、仕事内容が大きく変わりました。 それはコロナとは関係ないところなのでいいとして、最近全社的に会議が増えていると感じ... 2020.12.14 仕事
仕事 出世欲が無くてもいいでしょう 三日連続の出張がようやく終わります。毎日出先で飲みに行ってて、正直私はホテルでゆっくりしたいのですが隣の営業所の所長が一緒に来ていたり、部下も一緒だったりするので行かざるを得ない感じです。 hachi 三日間で25000円消えま... 2020.12.10 仕事
仕事 人を雇うかどうかを決めるのは経営者 2020年も終わろうとしています。今年はコロナで翻弄された一年ですね。冬場に突入して更に感染者が増えており、管轄している東北のオフィスビルで感染者が出たりと、ひしひしと迫ってきている感覚があります。 ただこれだけ感染者が増えて、死亡例も報... 2020.12.06 仕事
仕事 テレワーク時代、東京に住まなくてもいい 先日用事があって、以前仲良くさせていただいていた本社の方に電話をしました。用事はあったのですが、私が7月に所長になって以来初めて会話をしたので、お祝いの言葉などお互いの近況報告をしていたら結構喋ってしまいました。 hachi 考... 2020.11.23 仕事
仕事 営業が売れなくていいわけないだろう コロナの影響でどんどん活動レベルが落ちています。それは仕方が無いのですが、工夫している営業員は相変わらず売ってくるし、「コロナで…」とか言い続けている人はやはり売り上げが下がっています。 私が勤める会社はアメリカ資本で、アメリカが人員を減... 2020.11.20 仕事