雑記

スポンサーリンク
雑記

理想は早期リタイア後に適宜引っ越す生活だが、無職になったら家が借りられないんじゃ無理だろうよ

午前中虫取り、昼食と昼寝を挟んで、午後に虫取り。昨日はようやくカブトムシを見つけて大興奮でした。hachi4歳児の体力についていけなくなってきた40前のオッサンです10年間で7回の引っ越しして飽き性になった珍しく長期休暇で暇なので、将来的な...
雑記

あかーん!今更だけど早期リタイアと賃貸は相性悪い

お盆休みは子供との虫取りと読書で消化されていきます。ほぼ無料です。hachiビールの本数は増えているな…。無職だと家が借りられない私は無知で行き当たりばったりで生きているなと改めて痛感しています。会社の補助があるし福利厚生を吸い尽くしてとに...
雑記

ずっと社宅暮らしの管理人はリタイア後に住む家がありません

数年ぶりにまともに夏季休暇を満喫している管理人です。いや、10年ぶりか…?大体お盆は休みを取らず働いていたし、休んでいても何か仕事をしなければいけなかったので、今回はありがたいです。hachiどこかで1~2日出社するけど、まあ知れている。社...
雑記

お金のことばかり考えてるけど、やりたいことはお金のかからないことばかり

夏休み二日目。どこかでオフィスに行く予定ですが、久々に会社のPCを一切開かず過ごせています。hachiこの間も給料が出ている計算になるし、会社の庇護下にあるのが労働者のいいところ。いいところと言うか…唯一の利点?お金を貯めて何をしたいかと言...
雑記

一般労働者が資産家になるのは難しい

本日より夏季休暇に突入です。例年は仕事に追われて休みは取らないのですが、今年は一区切りついたので休んでよさそうです。1~2日ほど雑務でオフィスに行くと思いますが、一週間は休めそうです。hachiまともに夏休みを取るのは10年ぶりかもしれない...
雑記

働き方の変化、飲み会文化の減少がありがたい

昨日はコロナワクチン接種2回目の副反応でダウンしていました。ようやく回復してきましたが、結構きついですね。hachiこれさ、毎年受けなきゃいけなくなって毎年こんな副反応出るなら受けたくないよオフィスへの出社はほとんど無し予期せぬウイルスで働...
雑記

年収1100万円で満足していましたが、上を目指せばまだまだ上がるらしい…

本日より8月。東北は未だに朝晩が涼しく、昨日も窓を開けて寝ていたら寒くて目が覚めました。クーラーは日中の一番暑い時間帯、それも外から帰って来てたまらないタイミングでしかつけていません。hachi東北、快適すぎるんだよ…支店長クラスは2000...
雑記

人づきあいが面倒だと感じ始めた40前のオッサン

昨日は仕事でストレスがひどく、自宅で日本酒を飲んでいたら結構行ってしまいました。仕事のストレスってほとんど外部ではなく社内な感じがします。hachi嫌なことがあると酒が増えるというのは良くないですね。 仕事に関してはある意味"スイッチ"が入...
雑記

ブログで稼ぐのは難しい 管理人のブログ収益

昨日は上司と飲みに行っていました。最近の風潮は上司と飲みに行くのが苦痛とか言われることもあるけど、人柄じゃないでしょうか。私もパワハラ系の上司に当たってきた人間ですが、飲むといつも自分の自慢、私への説教のどちらかでしたから、楽しいはずがない...
雑記

分譲マンションは快適だけど買うとなると話は変わる

築昨日はお酒を辞め肝臓が回復した管理人です。連休中はついつい飲んでしまいましたから…。本日は仕事関係で少し飲む予定です。hachi酒なんか覚えなきゃよかったと最近思い始めてきています初めての分譲マンション住まい東北に移り住んで1年。本当に快...
スポンサーリンク