スポンサーリンク
投資

JTを処分。84万円の損切

少し前からJTは処分すると言い続けていましたが、気分的に落ち着かない日々が続いていたため放置したままになっていました。私は夏休みを取らないので、昨日から通常勤務を再開しているのですが、本社がみんな夏休みに入っているためものすごく静かに仕事が...
投資

ダウは5ヶ月で$9000も上げている

久々に仕事のことを忘れて三連休を過ごし、家の中も大分片付きました。心に余裕が無いと家も散らかったままになるし、悪循環ですよね。7月1日から仕事内容が大きく変わり、引っ越し、引継ぎも重なって正直本当に余裕が無かった。妻子にきつく当たったことも...
雑記

タイムズカーシェアを使ってみた

労働者の果実、夏季休暇をいかがお過ごしでしょうか。私はいわゆるお盆に休みを入れていないので、3連休の今日で夏休みは終わりです。と言っても、本社が今週いっぱい動いていないから、のんびり銀行と証券会社の住所変更などもしながら、緩く働くつもりです...
投資

VOOオンリーにしたら次のショックは耐えられるのか

最近米国市場が活況なので、新たに投資を始めた人、追加で資金を投入している人が増えてきました。私も買おうと思っているのですが、仕事で心に余裕が無くて買っていません。hachiいや、そりゃ1分もあれば買い注文入れられるんだけど、何となく気分的に...
投資

保有のVYMは赤字です

本日から夏季休暇の方も多いのではないでしょうか。私が勤める会社はアメリカ資本で「お盆休み」という概念はないのですが、有休取得症例日にしており、実質会社は休みに入っています。hachi私は人が休んでいるときに緩く働くのが好きなので、平社員の頃...
投資

みんなまだアップル持ってないの?

アップルの勢いが止まりません。「アップルの勢いが止まりません」と言い続けてからも、さらに勢いが止まりません。「ハイテクは暴落します」と言っている方もいましたが、今のところ予想は外れています。でも明日から暴落するかもしれないので、結局は暴落し...
仕事

毎日が給料日かの如く資産が増えている

ダウが連日上げています。もちろんS&P500も上げています。あれ?二番底って何だったっけ。毎日のように20万円、40万円と資産が増えています。10万円が小銭に見えて来たよ…。私はコロナショックの恐怖を味わい、現金が少なすぎると判断して一部売...
投資

資産状況(2020年8月)

コロナウィルスの猛威は止まりませんが、米国株は連日順調に上がっています。あれ?気が付けばS&P500って最高値更新している?最近真面目に株価を見れていないから、いつの間にか…と言う感じですね。hachi長期投資家は本来これぐらいがいいんでし...
投資

マイクロソフトの月足を見て愕然とする

いわゆるハイテク株の勢いが止まりません。ここまで上がればたとえ暴落してもバッファーが大きいため、まず含み損にならないでしょう。ハイテクは暴落しませんでしたね…これも結果論です。別に誰も悪くない。マイクロソフトが絶好調マイクロソフトの10年チ...
雑記

分譲マンションに住んで感じるいいところと悪いところ

ようやく東北への引っ越しが完了した管理人です。本日も役所への届け出などで休暇を貰っているのですが、午前中はWeb会議、午後5時から得意先とリモート面談、間は各種提出書類に追われる予感がしています。家賃を少し背伸びしたさて、今回引っ越してきた...
スポンサーリンク