雑記 BOUCHERONの指輪購入で経済を回してきた 気が付けば妻と結婚して5年が経ちました。ちょうど仕事も区切りがついたし、何か記念日に欲しいものがあるかと聞くと、指輪が欲しいと言うことなので5周年で切りがいいし、気合を入れて購入しました。元々欲しいと言っていたので、BOUCHERONのキャ... 2020.10.05 雑記
投資 個別株を買わないとやることが無くなる この数ヶ月で個別株の大部分を処分し、すっかりインデックス投資家へと歩き始めている管理人です。今持っている個別株はP&G,JNJ,GEのみです。P&Gがそれなりの金額を保有しているので、個別株合算で1000万円程でしょうか。少ないような気がす... 2020.10.02 投資
投資 資産状況2020年10月 2020年も残すところあと3ヶ月。え?もう?早くない?7月から役職が変わり、引っ越しと新しい職場と仕事内容で、一瞬で時が経った気がします。30代も残すところあとわずかになってきたのに、貴重な時間を削られているんだなと時々感じます。hachi... 2020.10.01 投資
投資 含み損のVYMより配当金を受領 毎日の資料作成と提出物に辟易している管理人です。数字が悪いと会議と提出物が増えるのはどこの会社も一緒かな。確実にその悪循環に陥っている。hachi結局は自分のポスト、そして社員の雇用を守ると言うことに繋がるんだろうけど、労働者とはなんと弱い... 2020.09.30 投資
投資 インデックス投資家になりました この数ヶ月で徐々に個別株を売り払い、都度VOOとQQQを購入し続けています。小心者なので一気には買えず、気が付けば現金が1700万円ぐらい残ってしまいました。hachi暴落が来るかな…?と思ったらすぐ上がる。持ち続けられた人が一番利益が出て... 2020.09.29 投資
投資 スリム化した管理人の資産 高配当日本株→高配当米国株と何年もかけて泳いできましたが、結局ETFに落ち着いてきました。もっと早くやっておけばよかったと思うのもありますが、ついつい個別株に手を出したくなってしまうものですよね。Twitterを見ていても、投資を始めたばか... 2020.09.27 投資
投資 VOO,QQQを300万円買い増し Wordpressの設定が初期化されて萎えている管理人です。結構色々と設定が面倒なんですよね。知識が無いから初めてやったときのように調べながらやらなければならない。hachi自分が悪いので仕方ないですVOO,QQQを買いました昨晩は寝る前に... 2020.09.26 投資
雑記 WordPressのテーマ更新を失敗して設定が吹っ飛びました 朝からブログの作業をしようとWordpressを立ち上げましたが、流れ作業でポンポンと更新をしていたところ、途中で通信障害のようなものに見舞われてCocoonが上手く更新されず、エラーになりました。PCの知識をそこまで持ち合わせてない私は、... 2020.09.25 雑記
投資 現金が手元にあると下落も落ち着いてみられる 私は21時頃に就寝するので米国株のリアルタイムは見ません。先物が安定しているっぽいし、今日は横ばいかなーと思い寝ておきましたが、めっちゃ下がってるやん(笑)特にハイテク株の下落がきついですね。私のQQQも被弾しています。でもこれで「ハイテク... 2020.09.24 投資
投資 現金比率30%(2000万円) 昨日何年もお付き合いしてきたコカ・コーラなどの個別株を売り払いました。私の中では長くお付き合いしてきましたが、利益は少なかったです。「高配当」、「永続的に利益をもたらす」などの言葉に吸い寄せられ、ホイホイと買ってきましたが、あまり多くのリタ... 2020.09.23 投資