雑記

スポンサーリンク
雑記

久々に部下に腹が立つ

周囲の所長を見ている限り、私は比較的温厚だと思っている(思っている!)のですが、やはり時々腹が立つこともありますね。幸いメールでのやり取りなのでぐっと堪えて終わりましたが、目の前にいたら爆発していたかもしれません。最近の傾向として、上司も部...
雑記

選択肢が少ないのが労働者の辛いところ

高収入であれそこそこの収入であれ、会社に居づらく、もしくは居られなくなった時に選択肢が少ないのが労働者の辛いところです。最近周りで早期退職があったらどうするかという話題が出始めています。売り上げが翳ると、みんなそういう感覚になってくるんだろ...
雑記

10年以上同じ財布を使っていた

あまり物にこだわりは無いのですが、大切に使うので物持ちはいい方だと思っています。プータローのような生活が長く、まともに収入が無いまま20代後半を迎え、色々あって就職したのが30歳前。普通なら22歳ぐらいで経験する初任給を30歳手前で始めても...
雑記

アドセンスの収益が下がってる

久々に仕事が一段落した管理人です。先月から酷かった…。ハードワークの結果、特に得るものが無いと感じる今日この頃です。ただ出世する人はどんどん出世しているので、能力が高まっているんだろうなーと思います。労働者一本で行くのは厳しいから副業をと言...
雑記

新社会人の季節 入り口が大事

新社会人(あまり好きな言葉では無いが便宜上)が出てくる時期ですね。電車に乗っていたらそれらしき方が多くいました。がんばれ!当然弊社にも数名ですが入ってきたようです。10名ぐらいかな?まずは東京の本社で手厚い歓迎を受け、今日から研修に入るはず...
雑記

高級ブランド品をホイホイ上げるな

週末は久々に妻の妹が電話して来たみたいです。歳が近いので40歳手前でしょうか。うちの子供を相当かわいがってくれており、子供も懐いています。まあそれはいいとして、なぜか急に「お姉ちゃん、バッグとか余って無いん?ブランドもの欲しいなーと思うけど...
雑記

40歳からの学び直し

最近新しいことをしていないなと感じてきている管理人です。みなさまは何か学習されているでしょうか。管理職に上がって一巡しており、良くも悪くも分からないことが減ってきました。初めは分からないことだらけで死ぬかと思いましたが、人間の慣れとはすごい...
雑記

久々の深酒…

"断酒"をしていたのはどこへやら、昨日は会社関連の方々と久々にしっかりと飲んでしまいました。この1年半で一番飲んだかな。と言っても、ビール1杯、日本酒1合、ハイボール1杯、ワイン1杯です。数えられるだけまだましですね。以前はこの量がほぼ毎日...
雑記

繰り返すけど、タイムズカーシェアいいよ

男っつーのは本当に車の話が好きですね。先日も所長会があって、休み時間に乗ってる車の話で盛り上がってきました。「hachiは何乗ってんの?」お決まりのコースですね。私は所長間ではまだまだ下っ端なので、高圧的に接してくる方が多いです。答えるのも...
雑記

手取りが40万円を切る

少しずつ年収が上がっているはずなのですが、一向に手取りが上がりません。借り上げ社宅のため家賃が天引きで、毎年少しずつ負担額が上がるからかな。と言っても2000円ぐらいのはずなんだけど。ずーっと40万円をキープしていたのですが、ここ数か月40...
スポンサーリンク