雑記

スポンサーリンク
雑記

楽天お買い物マラソンってなんじゃい!

昨日から携帯にブルンブルンと「お買い上げありがとうございました」のメール通知が流れてきます妻には私の楽天IDを渡しているので、ネットショッピングはこれを通してやるのですが、当然ですが通知は私に来ます。もう何個来た?見る気にもならない御礼通知...
雑記

一流大学出て初任給22万じゃやってられんな

新入社員が入ってくる季節ですね。弊社も数は多く無いですが数名入ってこられるようです。どういうわけか人気が高くなっており、年々いい大学卒業された方が入ってきます。諸先輩方は3流大学ばかりなんですけどね…私も含めて。ああ、上層部は東大ばっかりで...
雑記

確定申告忘れてた!

私としたことが、仕事が忙しいことを言い訳に確定申告を完全に忘れていました。何となく、そういえばそろそろそんな時期かなーと思って調べたら、3月15日までやがな( ゚Д゚)しかもこの土日は出社しなければいけないので(当然のように休み無し)、いつ...
雑記

外資と言っても年功序列

おおよそ評価も決まり、昇給率もそれぞれ決まったことでしょう。私はちょこっとだけ色がつきましたが、大幅年収アップはぶっちぎった業績を上げないと厳しそうですね。とは言え、年間20万円とか年収が上がっていくと、10年もすれば200万円上がることに...
雑記

昇給額は24万円

昨年の評価が中の上か、上の下ぐらいでしたので、今年は少しだけ色を付けて昇給いただきました。少しだけね。最近昇給率が全社的に低くて、ぶっちぎっていい成績を取らなければ昇給しませんね。それでも年収ベースで24万円上げてもらえるわけですから、会社...
雑記

ブログ開始からもうすぐ4年

このブログを書き始めたのが2019年の5月なので、もうすぐ4年になります。当時コロナなどもなく、妻の実家でGWを過ごしながら書いていた記憶があります。私の妻は実家に帰るとどこかへ消え去って私を完全に放置するという癖がありまして、義理の両親と...
雑記

家族旅行に25万円

先週の木曜日から4連休で家族旅行に行ってきました。飛行機とホテル代、プラス滞在費でおおよそ25万円ぐらいの出費でしょうか。プチ贅沢ですね。普段あまりお金を使いませんが、こういうところはバシッと使うんですよ。考えたら税金と物価が高くなる今、「...
雑記

私たちが高齢化するときに皆保険あるんかな

給与明細を見るたびに、社会保険料も高いなーと感じる今日この頃です。健康保険も、妻子の面倒まで見てくれてこの金額なら仕方ないのかもしれないけど、実際は子供なんか時々鼻水の処置に行くぐらいでまともに医療費なんか使われていないね。もちろん大病を患...
雑記

仕事以外の付き合いが減っていく

仕事が忙しいことに甘え、幼稚園の行事であるとか付き合いはほとんど妻に任せてしまっています。いや、もともと社交的では無いから自分で行こうと思わないことと、妻がそういうのが得意だからいつの間にか役割分担が出来上がってしまった感じがありますね。本...
雑記

修学旅行とか行ったことないけーの

最近飛行機に乗っていると、修学旅行生に出くわすことが多いです。皆さん楽しそうでいいですね。中学か高校か分かりませんが、ここで初めて飛行機に乗る子もいるようです。離陸時に「うぉぉぉぉ!」と数十人規模のざわめきが起こるので、なんか微笑ましいです...
スポンサーリンク