投資

スポンサーリンク
投資

管理人のVOO購入歴

コロナの影響で完全引きこもり状態の管理人です。朝のウォーキング以外一歩も外に出ない生活が続いています。hachiあまりコロナに関しては怯えていませんでしたが、最近さすがに怖くなってきましたいつ買ってもプラスのVOO米国株の天井説は私が投資を...
投資

低賃金者ほどレバレッジやビットコインに行くのも当然じゃないか

本日は給料日。毎月の生活費を引いて投資資金にして、貯まったら時々発注かけて・・・を何年も繰り返しているうちにそれなりに資産が増えてきました。hachi私の場合、投資で増えているのもありますが入金力に頼っているところもあります収入が少なければ...
投資

3年間で資産が4000万円が8000万円に増えた

最近仕事が落ち着いていて、少し一息付けています。コロナの影響で外出がほぼできなくなり、移動時間が皆無になったことが大きいかな。hachiしかしいい加減この生活も何とかならないかね…このまま冬に突入したらどうなるのやら失敗も多いが確実に資産は...
投資

MSFTなど、私が手放した株達は順調に上がっているようです

本日からまた月曜日です。週末はどうも飲みすぎてしまうので、本日からまた休肝日です。hachiお酒との付き合い方をもう少し上手になりたいよP&G,MSFT,AAPLなど、手放した後もぐんぐん上がるコロナショックをまともに被弾し、個別株で100...
投資

「もうすぐ調整」、「天井付近」と言われ続けても上がる米国株

コロナウイルスのおかげで再度営業活動に制限が出てきており、出張する機会が激減してきました。平日はオフィスにもいかないし、もはや完全に引きこもり状態です。hachiこれでいいのかね調整らしい調整が全然来ない昨年にコロナショックをまともに被弾し...
投資

ジュニアNISA 80万円一括購入完了

二日連続でお酒を辞め、すっかりと身体が楽になった管理人です。hachiやっぱり二日は辞めないとダメだね。楽天・全米株式インデックス・ファンド何を買うか悩みましたが、私が積み立てNISAで購入しているものとを同じものを買うことにしました。私の...
投資

ここに来て高配当戦略もいいのではないかと思い始める

連休が終わり、本日から勤務日です。最近そこまで仕事にストレスを感じていなかったのですが、やはり9日間も休むと仕事始めは憂鬱になりますね。hachi久々に仕事を忘れて休みましたが、特に暇しませんでした。リタイアしたら暇かなと思いましたが、そう...
投資

ジュニアNISA準備完了 何を買うか

夏季休暇もそろそろ終わり。今年は雨が続いたからか、とにかく寒いです。朝ウォーキングも震えながら歩いています。hachi本当にお盆かねジュニアNISA口座開設我が家には4歳(一人っ子)がいるのですが、特にまだ資産の移譲は考えていませんでした。...
投資

あっという間に100万円増えて8100万円に

夏休みも終盤を迎えています。昨日は週明けの準備のためにオフィスに行きましたが、私と同じような"残務処理難民"が二人ほど来ていました。隣の部署であまり知らない人なので、軽く挨拶したのち、みんなひたすらカタカタPCをいじっていつの間にか消えてい...
投資

再度資産が8000万円に回復

昨日は仕事が一つ区切りがついたので、飲んでしまいました。自宅ですが、それなりに。hachiおかげさまで本日は若干テンション低めです。一時期下がっていたが、再度8000万円まで戻す一瞬だけ資産が8000万円に到達し、すぐ陥落して下がっていきま...
スポンサーリンク