雑記 断酒ライフ継続中 メリットしかない 断酒20日目。以前上層部の圧力に負けてビールを1杯だけ飲んで日数が途絶えましたが、お酒を止めてから2か月近くその1杯だけです。hachiノンアル民にはこの凄さは分からんだろう!「断酒するとメリットしかない」と聞いていましたが、本当にメリット... 2021.11.21 雑記
雑記 必死に働いて、飲み代に月4万円消えていく コロナも落ち着いて、少しずつ飲み会が増えてまいりました。皆様の周りではいかがでしょうか。考えたら管理職に上がったときからずっとコロナ禍でしたので、管理職としてまともに飲み会文化を経験していなかったんですよね。それが最近、「ちょっと一杯」どん... 2021.11.19 雑記
雑記 損したら自己責任 儲かったら税金 出張中でも安定の断酒です。本物のビールに比べたらコクが足りないですが、最近のノンアルコールビールもクオリティ高いですね。値段も高いですけど。hachi毎日2~3本飲んでいるので、節約にはなっていません金融所得課税強化…やるんかなー一旦鳴りを... 2021.11.18 雑記
雑記 前日比プラス79万円 ドルで資産を持っていてよかった 本日からまた出張の管理人です。東北は寒くなってきましたね。いつもなら寒いからお酒が飲みたいとか言っている(暑くても言っている)時期ですが、断酒を継続しています。大して株価が上がっていないのに、なんで前日比こんなにプラスなんだ?と思ったら、円... 2021.11.17 雑記
雑記 日々生じる仕事の出来事が馬鹿馬鹿しい 本日より月曜日。会社は在宅勤務も認めているし、光熱費替わりということで在宅勤務手当みたいなのも導入してくれているし、正直一生懸命社員に還元してくれていると思います。hachi特殊スキルも無い私が、これだけ収入を得られているのも属している企業... 2021.11.15 雑記
雑記 所得、資産、消費に税がかかり、資産に対するものが一番低いなら金持ち最強やん 最近は税金についての本を読んでいます。無知なので初心者向きのやつです。別に読んで何かをしようというわけではなく、労働者ってあまりにも税に無知だから、少しずつ勉強していこうと思いまして。所得制限で給付金も貰えないし、子供医療費助成もこども手当... 2021.11.14 雑記
雑記 しばらく追加投資資金が得られない 断酒が習慣化されてきた管理人です。飲まないことが普通になっており、いい感じです。hachiアルコールの味を忘れてきました。本格的な冬支度を始める時期になってきました。色々と出費が重なる時期なのですが、冬のボーナスはありません。我が家は子供の... 2021.11.12 雑記
雑記 所得ってやつが厄介なわけだな 子供がいる世帯に10万円の給付の話題が出ており、管理人も5歳の子供を持つものとして「貰えるのかなー」と思っていましたが、甘かったですね。やはり所得制限がかかりそうです。hachi児童手当も医療補助も、なーんも無いもちろん10万円が無くても問... 2021.11.10 雑記
雑記 アルコールとストレスは関係があるのか 絶賛断酒中の管理人です。コロナ前の【集合=飲み会】の文化だったら難しかったと思います。良くも悪くも、コロナは大きく生活スタイルを変えましたね。おかげで出勤数も激減して、家で作業をすることが当然になっております。hachi営業手当もがっつり削... 2021.11.09 雑記
雑記 仕事にやりがいを感じていますか? 本日より月曜日。そこまで憂鬱ではないですが、やはり「この生活はいつまで続くのか…」と考えることがあります。そろそろ40代も近くなってきており、寿命の折り返し地点です。人生の後半を豊かに過ごせるよう、必死に働いてお金を貯めて投資してきておりま... 2021.11.08 雑記