スポンサーリンク
投資

下がっても嬉しい♪が減ってきたか

ドル円も株価も値動きが激しく、私のような個人投資家が持っている全財産なんてハナ〇ソレベルの金額が飛んでもないスピードで動いているのだろうなと感じています。多少の下落時は「下落相場歓迎♪」、「下がっても上がっても嬉しいのが長期投資家♪」みたい...
投資

今回の下落もうまく逃げられた人は少ないね

2022年に入ってから株価は冴えませんね。コロナショック後のイケイケした分が削ぎ落された感じでしょうか。おかげさまで私のQQQは完全に含み益が消え去り、買値を下回りました。円安でマスクされて評価額はプラスに見えますが、なんということでしょう...
投資

二日で500万円消えました。元気…なわけねえだろw

ある程度覚悟して寝ましたが、その通りの現実になりましたね。今まで耐えていたVYMも含め、軒並み真っ赤です。おかげさまで私の資産は週末を挟み2営業日で500万円消えました。ふぁっ( ゚Д゚)ちょっと前に"狼狽売り"して底値がどうとか言っていま...
雑記

一生懸命勉強した新卒が額面23万円じゃやってられんわな

最近色々な場面で4月入社の新卒さんと関わることが増えてきています。皆さん若いし(当たり前)素直だし、容姿も爽やかで、女性もそれなりに美人です。細かいことは聞いていませんが、人事が言うには学歴もそこそこだそうです。うちは完全学歴社会では無いの...
雑記

60歳を超えて減らされた給料で働くのは嫌だ

近々お世話になっていた先輩が60歳を迎え"定年"されるのですが、もう少し会社で働き続けるそうです。他の会社のことは分かりませんが、弊社では60歳の誕生日を超えると一旦精算され、再雇用という形で1年契約の平社員になります。営業になるか、簡単な...
投資

あかーん!やつや

昨日は朝から夜まで休憩時間が取れない会議の連鎖で、気が付けば米国市場が始まる寸前になっていました。全く情報に触れず仕事をしていましたが、始まるや否や"あかーん"ことになってますね( ゚Д゚)もう慣れてきましたが、寝て起きたら200万円消えて...
雑記

【仕事】気を抜くタイミングが無い

昨日の米国市場は一気に反転して落ちましたね。少し楽観ムードが漂っていた(気がする)のですが、また不安定に逆戻りでしょうか。今年はあかんね。一応毎朝株価はチェックしているのですが、仕事の方に気を取られて情報収集などあまり出来ていません。hac...
雑記

円安で資産が増えても嬉しいと思えない

円安に歯止めがききませんが大丈夫でしょうか。オイルも上がっているし色々と家計にダメージがあると思うのですが、この影響は数か月後に来るかな。私が若い?頃、「円安歓迎」みたいな空気が流れていたような気がしますし、私も情報源は新聞とテレビしかあり...
投資

資産9400万円回復で最高値付近へ

相変わらず仕事に追われている管理人です。そろそろ本格的にきついなー。一生懸命働いていますが、円安のおかげで給料の価値が目減りしています。いいんかいなこれ。円安のマスクも重なり、円換算での資産は9400万円となり、最高値付近に戻ってきました。...
投資

取引回数2回の妻の方がよほど投資成績がいい件

こちらのブログで晒しているのは私名義の口座で、100%私一人で管理しています。もちろん家族の資産なので妻にも時々共有しているのですが、全く関心を示さないので任せて貰っていると信じています。hachi下手ながらも飛んでもないマイナスをたたき出...
スポンサーリンク