スポンサーリンク
投資

この2年間で3000万円程増えている

昨日は金曜日ということもあり、ビールの後に妻が作った自家製レモン酒を飲んだら頭が痛くなりました。hachiやはり安物のリキュールって駄目なんだな2019年7月の記事時々記事の整理のために過去記事を見るのですが、コロナショックを被弾したとはい...
雑記

株クラが変なだけで3000万円とか5000万円とか普通持ってないよね

外勤予定が無くひたすら家に引きこもっている管理人です。外に出たくなってきた。hachi私が家で仕事をすることにより、何か会社に利益をもたらしているのだろうか50代の金融資産保有額平均は1194万円住宅ローンを抱え、子供の教育費なども払い、や...
投資

現金比率が約18% 高いか低いか

一週間も折り返し。365日お酒を飲んでいた私が、最近は週2日~3日休肝日を作れています。hachiもう一生飲まないほうがいいと思っているんだけどね…ついついと飲んでしまいますキンキンに上がった米国株に資産の80%を投資しているコロナショック...
投資

太い実家から貰っている武田薬品が長期低迷している

実家が太いってありがたいですね。子供の頃は何も分かっていませんでしたが、40歳近くなり自分の着地点が見え始めてくると、親は頑張ってくれていたんだとしみじみと感じます。hachi私は同じだけ子供に残してあげられるだろうか親から譲り受けている武...
雑記

“FIRE達成者”の中にフリーターみたいなのが混じって無いか

初めてFIRE(Financial Independence, Retire Early)と言う言葉を見たとき、「これだ!」と思いました。「経済的に豊かになって、普通より早く仕事を辞めるんだ!そのために投資なんだ!」と。今でもその気持ちは変...
雑記

アドセンス収入が過去最高額に達した

本日よりまた勤務がスタート。今週は出張も無く、ひたすら会議会議の連続です。hachi会議する→やること増える→やるために準備の会議する→発表の会議をする→新たな会議する、の無限ループです。これ、何かの役に立ってるの?明らかにZOOM環境で会...
お金

労働収入による貯金が微々たるものに感じてくる

コロナの影響でほとんど外出せず、土日も子供と虫取りかドラクエウォークぐらいしかしておりません。hachi今週も外勤予定がゼロなので毎日在宅勤務予定です外出しないのでお金を使わない私の場合、多くの出費は外食、飲み代だったことに気づきます。もと...
雑記

管理人のイキッてる過去記事

このブログを始めて2年ちょっと経ちましょうか。一番初めの記事はアドセンス合格用にかなり気合を入れて英語の記事や自己紹介を書いていました。hachiいずれ内容を投資にシフトしていくのですが、それではアドセンスに合格しないと思ったので…おかげさ...
雑記

米国株に出会い欲深くなっている自分に気づく

投資を始めてすぐに購入したばかりの三井物産が急落し、ナンピンを繰り返して400万円ぐらいの含み損が出ています。その時ひたすら念仏のように「長期投資だから」と唱えていましたが、長期投資って何年ぐらいのことなのでしょうね。当時米国株のことは知ら...
お金

いつまで”資産形成期”なのか

資産形成期だと思って一生懸命働き、最近はそこまで厳しい節約はしていませんが過度な出費は控え、貯蓄、もしくは投資を続けています。hachiもう何年になるかなー。これがライフスタイルになってしまったおかげさまで資産は8200万円を超え、毎日のよ...
スポンサーリンク