税金って最後どうするんだろうね

投資
スポンサーリンク

株価が不安定なので追加購入するかしないか悩んでいましたが、とりあえず年明けからしようと思って先延ばしにしていたジュニアNISA枠を使い切りました。

バンガード全米インデックスに80万円一括購入です。

hachi
hachi

タイミングとか色々あるだろうけどね、ジュニアNISAなら別にいいかなと思って。金額も80万円だし

そういえば妻名義のNISAはノータッチですね。私名義では積立NISAを採用しているのですが、もう1枠あることになります。税金対策で活用したほうがいいかなー。

最近含み益の金額を見ていると、いずれ訪れる現金化のタイミングに支払う税金にうんざりしてきました。

10年後ぐらいに私が完全リタイアするとして、その頃には今保有しているETFが倍になっていて欲しいんですよね。

でも倍になる頃には2千万円ぐらいの税金を支払わないと売れないことになりますね。

配当金も対して貰わず、売らずにホールドが大成功して2倍になっても、相当な金額を税金に持っていかれる…。辛い。

皆さん最終的に税金はどうするご予定でしょうか。まさか一生売らずに死ぬまで含み益の数字を見続けることは無いですよね。

多額の含み益(予定)はどこかで税金処理して現金化するわけだ。それは今後追加投資しないと思った最後の最後でいいのかなー。

それとも高配当投資家のように、値上がり益はそこそこに、早期の段階から税金を処理しつつ適宜利確(配当金)のペースで投資していたら、そこまで税金は気にならないかもしれませんね。

それも一つの方法だよな…。

最近人生の折り返し地点に立っている気がして弱気になっているのか、出口みたいなものを考え始めています。

家とか、税金とか、仕事とか…ね。

hachi
hachi

もっと非課税枠欲しいなー。とりあえず妻のNISA口座の活用を考えようかな。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

 

投資
スポンサーリンク
hachiをフォローする
元登校拒否の筆者が英検1級、年収1000万に到達するまで

コメント

  1. Micky より:

    何故アメリカ人が投資にとても熱心かと言いますとですね。
    一年以上ホールドした株を売って利益を出しても夫婦で年間8万ドルまで無税なんです。
    家に関しても購入時に消費税取られませんし、家を売った利益は夫婦でなんと52万ドルまで無税なんです。
    よってアメリカの不動産と株は長期では上がるはずです。

    • hachi より:

      Micky 様

      コメントいただきありがとうございます。そうなんですね!全く知りませんでした。ちょっと日本税金高すぎませんか…。