投資 隠し資産ともいえる社内株7万ドル 定期的に社内メールで通知が来ますが、数か月に一回なのでついつい忘れてしまう社内積立株が、7万ドルを突破していました。円安だからもう少しで1000万円の大台に乗るということね。次の買い付けで行くかな?米国企業で配当率&増配もよく、ここまでの金... 2023.05.09 投資
雑記 少し離れたマンションギャラリーに行ってきた GWが暇だったため、少し離れた場所にあるマンションのモデルルームを見てきました。モデルルームって行ってすぐ見させてもらえるわけでは無く、1時間ぐらい"面談"しないといけないのがきついですよね。そりゃ向こうは営業だから必死なのは当然なのだけれ... 2023.05.08 雑記
雑記 GW最終日 本日はGW最終日ですね。月並みなセリフですが、仕事したくないでござる。多少残務処理に追われていましたが、6日ほど休みをいただきましたので半分以上はフルで休めました。子供と潮干狩りに行ったり虫取りしたりと、自然と触れ合えたいいお休みでした。ど... 2023.05.07 雑記
雑記 妻「1億円貯まっても私には何も影響ないよね」 投資やお金に関心が無い妻に対し、5年以上前から「1億円を目指しているから、貯まったら伝えるわ」と言っていました。「ふーん。楽しみにしてるわ」と、半信半疑というか、1億円なんか貯まるわけないだろうという感じで見られておりましたので、先日貯まっ... 2023.05.06 雑記
雑記 前日比マイナス377万円…て(笑) 先日1億円に到達したところですが、早速下がっていますね。一瞬"デン"しただけで陥落です。それはいいとしても、前日比マイナス377万円ってなんやねん( ゚Д゚)恐らく円高とETF安が重なってこの規模になったのでしょうね。おかげさまで1億円は再... 2023.05.05 雑記
雑記 部下の君の方が世帯年収高いんだけどね… 立場上、部下の昇給を決めるため彼らの年収を見ることができます。転職してきた若い人がかなり少なかったり、同年代の人が私より貰っていたり、年功序列とか役職とか、かなりぐちゃぐちゃな給与体系になっています。そしてこの会社に入った瞬間から、おおよそ... 2023.05.04 雑記
雑記 エクセル教室に15万円 1億円貯まって強気になっている(一日で陥落してるけど)わけでは無いのですが、エクセル教室に通おうか検討しています。営業職なのでエクセルの専門的な技術が必要かというわけでは無いのですが、労働者としての差別化でもう少し知識を入れたいなと思うので... 2023.05.03 雑記
投資 いつの間にか1億円貯まってるやん… 以前のように証券口座に毎日ログインすることが無くなったし、株価も毎日見ていないことも増えてきました。あまり値動き無さそうですし。さて、給与口座のお金も貯まってきたので100万円を投資口座に振り込みました。私は給与口座に200万円ぐらいを置い... 2023.05.02 投資
雑記 子供の防犯用にAirtagを買ってみた 少子化だから子供一人にかける手間はどんどん増えるでしょうね。我が家も一人息子を過保護?に育てています。4月から小学校に入り、初めのうちは送り迎えをしていたのですがもう一人で(正確には友達と)帰って来ています。幸い小学校がマンションのベランダ... 2023.05.01 雑記
雑記 リ○ルートの陽キャとかもういいから 子供が小学校に上がり、少なからずイベントに巻き込まれている管理人です。妻は早速PTAの何とか委員長になりました。私も何もせず…というわけには行かなさそうです。転勤族が多い街ではありますが、それなりの高級住宅街で地元の方々も豪族ばかり揃ってい... 2023.04.30 雑記