雑記 大学無償化、一人でも大きいやん 本格的に始まるのですね。再来年から?3人子供がいるのに来年でギリギリ子供が大学卒業してしまう方、残念ですね。こういう制度は切れ目があるから、どうしてもあと一歩で貰えない人は出てくるでしょうね。あと一年!という切れ目とかで。まあ、一人っ子の我... 2023.12.23 雑記
雑記 若手には希望のある会社だと思うよ 「この時代英語は必須」みたいなことを言われて何年経ちましょうか。だいぶ話せる人は多くなったとはいえ、まだまだ少数派ですよね。マジで英語できる人羨ましいわ。私なんか後天的に頑張ったものだから、限界あるし。最近うちの会社は振り切ったように若手を... 2023.12.21 雑記
雑記 弊社は領収書ではなくレシート添付が基本 最近政治が騒がしいですね。脱税なのか何なのか、知識が無いので定義は分からないのですが大臣が辞任したり自民党の派閥から脱退したりと、少なくとも"彼らにとって"大事なものを失ったのだからそれなりにやべーことをやったんでしょう。それにしても政治家... 2023.12.20 雑記
雑記 一般人との株会話ならまだついていける 昨日は仕事の飲み会で、会社経費でご飯を食べさせていただきました。それにしても飲み会続いているな…元のアル中生活に戻らないかちょっと不安になってきた。外で飲んでもビール2杯程度だから大丈夫だとは思うけど。ほぼ初対面?みたいな人と飲むから、そう... 2023.12.19 雑記
雑記 所長以上で家無しは私だけやん 来年から異動により遠くへ転勤していく近隣の所長も多く、最後に支店長を含めて飲んでいました。という過去の集まり、年末にもあと一回あるんだから二回は要らんやろ…と思ってしまうのはよくないですね。そういえば新人の時に接していた所長は、「送別会第〇... 2023.12.17 雑記
雑記 怒涛の出張ラッシュも終盤戦 本日も出張にてホテル暮らしの管理人です。そして今日も休日出勤なんだよなー。ちょっと労働環境がよくないですね。そして来週も月火と出張です。日曜日に一瞬だけ自宅にデンして荷物詰め替えて月曜日に出るパターンですね。毎回出張の準備をしてくれる妻に感... 2023.12.16 雑記
雑記 親の所有する不動産が3000万円で売れたとよ 親もそろそろ終活に入っているということでしょうか。住んでいるものとは別に保有している関西の一軒家を売るそうです。築30年だとよ。新築で建ててずっと貸し続けているらしいから、このタイミングで3000万円で売れたら十分プラスになるとな。上手く売... 2023.12.14 雑記
雑記 所得税減税の所得制限が2000万円とか 最近減税とか給付金の話ばかりじゃない?選挙が近くて焦ってるのかな。政権取っているとスポット的に票が得られなさそうな層に給付金撒けるから有利よね。まあそれでも野党が政権取る気無いんだから、仕方が無いんだろうけど。今回珍しく所得制限に引っかから... 2023.12.13 雑記
雑記 1000円のリンゴとか1200円のミカンとか 日曜日に父が訪ねてボーナスステージに突入したことを書いておりましたが、一日経って色々と新事実が判明しています。3500円のイチゴは私も一粒食べました。大体一粒250円ぐらいの計算でしたわ。たかっ( ゚Д゚)美味しいけど、そこまで高いほど味の... 2023.12.12 雑記
雑記 父が訪ねてきたのでボーナスステージ突入 昨日は数カ月ぶりに父が訪ねてきました。77歳だったかなー。部分入れ歯になったみたいだし、そろそろ本格的に身体の衰えを感じるらしい。どうおもてなしするか難しいところなのですが、長年の付き合いで観光には関心が無いのが分かっているため、いつものよ... 2023.12.11 雑記