雑記

スポンサーリンク
雑記

まとめてみるとゴミみたいな仕事しかしてない

上長より気まぐれ感で依頼された所長の仕事内容をまとめてみている管理人です。改めて見てみると、本当に大した仕事してませんね。よくこれで年収1000万円以上貰えているなと感じます。やはり特殊スキルが無い営業の管理職なんて、社内事情に長けているだ...
雑記

年末調整の時期ですね

一年早いなー(遠い目)。もうこんな時期ですか。年末調整…。未だによー分からんのよね。住宅ローンを組んでないのと、まだ子供が小さいのであまりやることは無いんですが。生命保険も年間3万円ちょっとしか払ってないし。幸い医療費も10万円に満たないか...
雑記

家族で12万円減税!

岸田さんの選挙対策が見えてきましたね。大好きな所得制限が2000万円ということなので、とうとう我が家にも恩恵が来ます!というかはじめ所得制限なしとか言っていたのに、また2000万円以上は対象外とか言ってるところを見ると、結局1200万円以上...
雑記

非課税世帯に7万円とよ

所得税を4万円減税し、非課税世帯に7万円給付金だとよ。給付金すっきゃなー。非課税世帯もすっきゃなー。この非課税世帯ってどんなんなんだろ。うちの両親も入っているのかな。めちゃくちゃ金持ってますけど。それはそれで変な話だよな。給付金7万円がどれ...
雑記

所得税減税とかほんまかいな

完全に仕事がパンクした管理人です。土日潰してこれかよ…。昨日もホテルに到着したのが遅かったため、力尽きて進撃の巨人を見て寝てしまいました。力尽きた感ありますね。朝どれだけ進められるかなー。プライベートはほぼ犠牲にして今年の年収は額面で140...
雑記

支店長より「次は大阪か東京やなー」

土曜日出勤で日曜日も内勤処理していると、休んだ気になりませんね。日曜日はある程度で終了しましたが、正直間に合ってません。今日も飛行機移動なので、追いついてないな…。ちょっとやべーっす。本当は昨日もう少しやるべきだったんだろうな。土曜出勤の時...
雑記

末端管理職の忙しさを可視化できない

本日も昼過ぎから出勤予定で、午前中も内勤で完全にフル稼働予定です。というか完全に間に合ってない…。年間評価とかいろいろある時期だから、どうしても忙しくなるのよね。上長からは「所長がどんだけ働いているかまとめてー」と気軽に通達されておりますが...
雑記

増え続ける仕事にたまーにやるせなくなる

中間管理職というより、末端管理職というイメージの管理人です。権限があるようでほとんど下っ端ですわね。そろそろ評価の時期ですが、私がつけた評価も上層部によって覆されるのはいつものことで、だったら我々の作業ってなんやの…という感じもしますね。こ...
雑記

健康保険と介護保険に月4万円

色々と税金が気になるお年頃ですが、健康保険もそれなりに取られています。介護保険料も加わっているので、ざっと4万円/月ですね。たかっ( ゚Д゚)でもこれって企業がだいぶカバーしてくれていてこの金額ですよね。本来もっと高いのか。私は民間の医療保...
雑記

隣の芝は青く見える

かなーり久々に他社に転職した人からLINEが来たのでやりとりしていました。色々と情報交換していて今も流れは続いているのですが、結局のところ彼の目的はよー分からん。地元が大阪で同じだから、「大阪帰ってこんの?」ということらしいですが、そもそも...
スポンサーリンク