雑記

スポンサーリンク
雑記

冬のボーナスとか無いんですけど

この時期になるとTwitterに○○万円振り込まれました!みたいなつぶやきが増えてきますね。私は管理職だからか何なのか、冬のボーナスはありません。けっ( ゚Д゚)大手企業はそれなりにボーナスが増えているようで、値上げや増税ラッシュを少しでも...
雑記

増税増税増税

住みよい日本を維持するため、増税はやむなし…なのでしょうか。国防は国家の基礎だと思うのでそのための増税なら喜んで受け入れます。本当に戦闘力を上げるものに使って欲しいですけどね…ありがちな周辺予算ということで道路整備とかに使われなきゃいいけど...
雑記

年末の提出書類に辟易してきた

わけあって連続で飲みに行って疲労がたまっている管理人です。最近外食すると2~3杯酒飲むからダメージがあるんだろうな。以前のように完全アルコールフリーで通した方がいいのかもしれない。最近また仕事がピークを迎えており、成績は悪く無いのですがとに...
雑記

我が家にAlexaがやってきた

先日仕事から帰ると…我が家にAlexaがいた。なんでやねん(笑)全くきいとらんぞ。ブラックフライデーとか何とかで購入したんだろうなとは思うけど、家電が少ない我が家で必要なんかいな…。基本メカオンチの妻が電子機器を繋げられるとは思えないし、作...
雑記

少数派に合わせてばかりでも物事進まんだろう

子供がうるさいから公園が閉鎖されるとか、話題になっていましたがなかなか厳しいですね。どの程度うるさいのか当事者では無いですが、さすがに子供が深夜まで大騒ぎというわけでは無いでしょうに。繁華街の朝に響いてくるスナックのカラオケの方がよっぽどう...
雑記

給料上がらなくても値上げが襲うってきついね

電気料金もかなり値上げされるみたいだし、食品も上がってきていますね。私は仕事でしか車に乗らないし、プライベートはタイムズカーシェアなので関係無いですがガソリンも結構高いですね。「若者の○○離れ」とか取ってつけたように書かれることが多いけど、...
雑記

ブラックフライデーってなんやねん

自身で好んで買い物をしないものだから、完全に置いてけぼりです。ブラックフライデーとやらで盛り上がっていた?ようですね。給料日と重なっているからでしょうか。Amazonのキャンペーン?だけでは無く楽天も加担しているのでしょうか。妻に私の楽天I...
雑記

どうしたらもう一人子供を持っていただろう

少子化に歯止めがかからず、危機的な状況という報道が出ていますね。私が子供の頃から少子化が進むと言っていて、流れは変えられなかったんでしょうね。子育て世代より高齢者を大事にしてきたからかなー。少なくともそう受け取れるメッセージばっかり発信して...
雑記

無記名領収書とかありえんけどな

岸田さんの選挙運動費用収支報告書に使われていた領収書に無記名のものが混ざっていた、それも1~2枚では無くそれなりの量があったということですが、領収書を使いこなす方々にとっては普通のことなんでしょうね。首相がやってるぐらいだから。我々労働者か...
雑記

月給80万円で振り込み37万円って

今年もあと1か月になりましたね。私には冬のボーナスが無いので、12月の通常月給にて今年の収入が終了します。1年早いな…。先日11月分の給料が振り込まれました。固定給として出る月給がちょっとした端数を切り捨ててちょうど80万円なのですが、口座...
スポンサーリンク