スポンサーリンク
雑記

ブログの収益性 アフィリエイトは罪なのか

先週は木金しか稼働日がありませんでしたが、本日から通常の一週間が始まります。先週もお休みを取られていた方は今日の憂鬱は半端ないでしょうね。hachiリタイアしない限り仕事のことを忘れて休むことなんて出来ないだろうなー当ブログの収益そんなもん...
投資

ウェルスナビよりVTの方が…

ちょいちょいと投資ブログに登場するウェルスナビですが、ちょっとだけ気になったので調べてみました。いや、別にいいんですよ。他人様が何に投資をしていようと。ただよくキーワードで出てくるので気になっただけです。全世界に自動で投資債券や金を含む全世...
投資

凡人投資家は入金力が物を言う

GW明けで久々に出勤しましたが、力尽きて本日に持ち越しです。当たり前のような休日出勤に辟易しています。hachi私が仕事が遅いと言われればそうだけど、日本社会って終わらないと休日潰して当たり前という前提で成り立つ仕事量よね入金力の差はそう簡...
投資

【VYM】配当金も貰えて含み益も乗るなら最高やん

GWが終わり仕事が始まった方もいるでしょうし、まだ連休の終盤だよーって方もいるでしょう。私は昨日から仕事始めでした。予想はしていたものの、朝から夕方まで全く休憩も取れず何かに追われていました('ω')hachi休みを数日潰して作業していなけ...
雑記

【限界突破】今月の出費

大げさですね。直近1か月はお金を使った実感があります。クレジットカード明細がどうなるか!「限界突破だ!」と妻に言っています。そんな他愛もない会話で楽しめたGWも終了し、Back to the realityで今日は忙しくなるだろうなー(白目...
投資

利益より損の方が心理的ダメージが大きいことを体感する

GWも最終日。私は明日から仕事で、怒涛のようなメールと電話、急なZOOMミーティングが待ち受けていると覚悟しています。hachiなんで祝日が終わったら仕事が増えることになるのかしら遊びで買ったZOOMがマイナス10万円の含み損以前に100万...
お金

貧困は自己責任なのか

休みが終わっていきますね。仕事自体は嫌では無いのですが、30分でも休んでいたら着信履歴、メールの未読が溜まっているあの感覚が嫌いです。hachi一日に何回電話かかってくるか一歩間違えたら自分も貧困層へ直行だった働いても年収が上がらない、税金...
投資

長期投資でちゃんと持ち続けている銘柄が一番調子がいい

GWもあと少し。6日、7日が休みの人はまだまだ残っていますね。結局毎日のように仕事しているので、あまり休暇気分はありません。長期休暇に仕事ばっかりしていると、休み明けに本部長辺りから言われることが予想される「さぁ皆さんしっかりと羽を休めて英...
投資

大学生の頃から投資って控え目に言って変なやつでしょ

連休中も毎日のように出社している管理人です。当たり前のように部下から電話もかかってきますね。ちょっと月末月初の書類の多さは異常だなー。私は相当内勤処理は早い方だと思っているのですが、他のおっちゃん所長とかどうしているんだろう。hachi部下...
投資

気が付けば17万ドルになっている待機資金

本日から5月。気が付けば一年の3分の1が終わったんですね。年々時が過ぎるのが早く感じるようになっているのは、歳だからでしょうね。完全に放置されている17万ドル配当金の積み重ねと、個別株を処分したときに出来た米ドルが完全に休眠中です。いや、買...
スポンサーリンク