投資 ハイテクのターンが戻ってきました 出張にて東北の田舎に来ています。昨日の晩からちょっと寒いなーとは思っていましたが、朝起きてびっくり。猛吹雪やがな( ゚Д゚)私は朝にウォーキングするのですが、これは無理です。死ぬ。ハイテクの勢いが戻り、資産増加中少し前、もう終わった感が出て... 2021.04.09 投資
雑記 TOEICが値上げ。値上げしても客が減らないビジネスって最高 私のようなギリギリの英語力を有する人間にとっては、2時間の集中力が試されるTOEICは苦痛でしかありません。終わった後フラフラになります。そんなTOEICですが、コロナの影響でコストが上昇し、6,490円から7,810円に値上げするようです... 2021.04.08 雑記
英語 子供の英語教育はいつ始めるべきか?オンライン学習と英会話教室の選び方 子供の英語教育をいつ、どのように始めるべきかを実体験をもとに解説。オンライン英会話や英会話教室のメリット・デメリットを比較し、子供に最適な方法を考えます。 2021.04.07 英語
お金 欲しいものが無いのに本当に1億円も必要か 小さなブログなのでそんなに定期的に読まれる記事もありませんが、久々にサーチコンソールで検索上位ワードを見てびっくりしました。「TOEIC オンライン 替え玉」おい(笑)一番検索されて読まれている記事は私がTOEICオンラインを受けたことを書... 2021.04.07 お金
投資 資産は絶賛最高値更新中 寝て起きたら資産が増える相場に突入ですね。私は個別銘柄をほとんど持たず、ETFが中心なのですが安定して上昇してくれています。hachiQQQも既に回復気味だよね。寝て起きたら資産が増えるおかげさまで私の資産は最高値を更新中です。寝て起きたら... 2021.04.06 投資
お金 他の仕事で一日3万円稼げるか 本日からまた月曜日。平日も休日も4時半に起きているし、在宅勤務が多いし昨日もオフィスで仕事していたから、勤務日と休日がよく分からなくなってきました。朝から晩までかかってくる電話が無いだけ、休日の方がマシか。昨日は日曜日だけど電話かかってきた... 2021.04.05 お金
投資 個別銘柄を売り払い、配当金はほぼ無くなりました。老後どうすんの? 本日も出社予定の管理人です。異常なほどの月末月初書類に追われております。これ定時で全て完了させられる人ってどんな人だろう。コロナの影響で無くなった書類の分、きっちりと新しい書類が追加、いやそれどころか増えていくあたりが日本人よね。VOOより... 2021.04.04 投資
投資 新入社員から節約して投資するの? 新入社員の季節ですね。うちの会社にも入ってきていますが、ぜーんぶZOOMで進むみたいです。仕方ないのでしょうが、気持ちが切り替わりませんね。私が投資関連のTwitterをフォローしているせいか、新入社員の方が「これから初任給を何万円貯めてそ... 2021.04.03 投資
投資 資産7400万円に到達(前日比プラス60万円) 小さなブログですのでアクセス数は大したことが無いのですが、少ないながらも「損した」系の内容を書くとアクセスがキュンと上がります。hachi君たち性格悪いぞ(笑)資産は過去最高を更新4月に入りどうなるかと思っていましたが、好調なスタートを見せ... 2021.04.02 投資
投資 労働からの入金の意味が薄れてくる 本日はハイテクを中心に上げてくれています。私は主力がVOOですが、気が付けばQQQも1500万円以上持っていました。hachiそんなに買ったつもりはなかったんですけどね。気が付けば1500万円以上持っています。それなりやないの。おかげさまで... 2021.04.01 投資