スポンサーリンク
お金

クレジットカードは自分が管理できる範囲の枚数にすべき

私は多くのクレジットカードを持つと管理できなくなる自信があるので、クレジットカードは楽天カード1枚に統一しています。最近Kyashを導入したので、それを楽天カードに紐付けて使用しています。 妻には楽天の家族カードを渡し、妻用のKyashも作...
お金

新生銀行、楽天銀行、楽天証券が優秀だ

私は給与口座、生活費口座に使うメインバンクは新生銀行を愛用しています。もう15年以上私のメインバンクとして活躍してくれています。今でこそネットバンクも増えてきましたが、当時AMT手数料が無料、振込手数料も無料というのはあまり多くなく、非常に...
雑記

死ぬほど嫌なら学校なんか行かなくていい

大前提として先に断っておきますが、学校は行けるなら行った方がいいですよ。その方が無難だしトラブルも少ない。日本は一度レールから外れた人に対しては残念ながら厳しい視線を浴びせてきます。 でもね、本当に嫌なら、死ぬほど困っているなら命かけてまで...
お金

かんぽ生命ではないが両親にも対面販売の魔の手が迫っていた

三連休は私の実家にお邪魔していました。と言っても車で20分程度の距離に住んでいるので、行こうと思えば毎日でも行ける距離です。近すぎるためにいつでも行ける安心感から、逆に行かないんですよね(*´-`) 孫の顔が見たい両親からはクレームが来てお...
投資

何と言われても配当金は嬉しい

2019年の配当金受領額は7月現在、税引き後で40万円、4000ドルが振り込まれています。80万円ちょっとということですね。年間で考えるとこの倍、160万円以上が税引き後で貰えることになります。 配当金はタコが自分の足を食べるようなもの、税...
お金

ボーナスは横流しで投資待機資金に移す

今月はボーナスが振り込まれました。私の会社は変な会社で、年に4回ボーナスが支給されます。おい!4回もってすげーじゃないか!と周りからは言われますが、何のことはない。一回あたりが少ないので全体では変わりませんよ(笑) 7月のボーナスは固定の年...
雑記

“勉強できる子卑屈化社会”は勉強に対する偏見を鋭く言い当てている

タイトルにつられて「勉強できる子卑屈化社会」を読みました。そこまでボリュームがある本ではないので、1日で読み切りました。率直に面白かったです。 「確かにな」と思うことが多くあり、何となく感じてはいましたが、"勉強する子供に対する偏見"を鋭く...
お金

持ち家か賃貸か

一昔前は家を建ててこそ一人前という空気が支配していました。最近では減ってきたものの、まだまだ持ち家派が多数派を占めているでしょうね。ローンを払い終われば資産になる、年を取ったら賃貸は貸してくれなくなる、賃貸は割高など、色んな理由をつけてます...
投資

普通のサラリーマンが6000万円を運用するということ

私は現在日本株、米国株、積立NISA(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))、社内株で資産運用しており、すべて合わせると6000万円強運用しています。まだ30代ということもあり(後半ですが)、総資産のうち大部分をリスク資産に振っています。...
お金

正しい保険の選び方

社会人になったら、結婚したら、子供が出来たら…など、人生の様々なイベントごとに保険屋はやってきて、不安を煽って中身も分からない保険に加入させられてしまいます。保険に入りすぎて生活が苦しいなんて、どうしようもない状況に陥ることすら考えられます...
スポンサーリンク