hachi

スポンサーリンク
雑記

ブログ開設当初の資産は5000万円

仕事始めから出張のため前泊の管理人です。短かった?正月休みも終わり、今日からフル稼働です。hachi休んだろ?リフレッシュしたろ?さぁ労働者たちよ!はたらけぇぇぇぇぇ!ブログ開設2年半早いもので書き始めて2年半も経ちますか。英語に関しては知...
投資

完全放置の積立NISAが順調

そろそろお正月休み気分が無くなり、仕事モードになりつつありますね。会社からのメールも限定的ですが、「お休み中すみません」みたいなのが増えてきました。私は明日から仕事で、出張先で朝からなので本日移動します。hachi本当に静かな休みは年末年始...
投資

資産が9000万円まで来ると年利5%でもいいわけで

お正月休みも終わりが近づいています。なーんもしてない。お酒も飲まず家族でダラダラしています。hachiひたすらしゃべり続ける5歳児の相手に疲れてきましたが2022年は厳しい年「2022年の株価は大きく上昇の見込み!」って全く見かけませんね。...
投資

【まとめ】2021年の取引

お正月休みも着々と進み、終わりが見えてきています。hachi混んでいるのでどこにも出かけず家にいると、子供が退屈で暴れ始めました。今日はさすがにどこかへ行きます2021年の売買は結構多かったあまり頻繁に売買したくないのですが、2021年はご...
雑記

【断酒】シラフで迎えるお正月 お金も大事だが健康も大事

新年あけましておめでとうございます。東北は極寒で部屋が寒いです。私は過去に戻りたいと思うことが無いほど、今が一番いいと毎年思えています。それが何よりありがたいですね。ただ一つだけ気になり始めているのが、健康。そろそろ40歳も近くなり、周りで...
投資

2021年の配当金 少ないっ!

一年が終わります。私は年が明けると誕生日が近いので、大晦日になるとまた歳を取るなーという感覚ですね。hachi30代もあと僅か。40代になると病とかも気になるし、そろそろ生命として考えないといけないことが増えそうです高配当銘柄からVOOへあ...
雑記

楽天マネーブリッジの改悪 別にいいやん

休み二日目。本日は年内の残務処理のため終日仕事をする予定です。hachi日本の会社はこのような自主的な労働に支えられていますよね細かいポイント、利率は気にならなくなった楽天証券と楽天銀行を紐づけて運用していると、楽天銀行の預金残高に0.1%...
投資

分散するとはいえ、個別株で9000万円なんか扱えるかよ

昨日で仕事納め。本日よりお休みとなります。hachi色々と宿題があるので、会社に籠って勉強します。資産が9000万円を突破昨日9000万円まであと数千円のところまで来ておりましたが、記事を書いている途中に突破していたようです。今朝口座を見た...
投資

9000万円まであと2961円

出張にて豪雪地帯にいる管理人です。目の前が見えません。今日帰れるんかなー。 hachiここに住む方々はすごい…。結局最高値を更新する米国株上がりすぎとか暴落注意とかいろいろ言われ続けて、結局高値を更新している米国株です。9000万円まであと...
仕事

50歳までにリタイアしたい

今年も残すところあとわずか。私は今日明日働いたら冬休みに突入です。hachi部下がほぼ休みなので、静かに内勤できるかな40代リタイアは諦めた投資をし始めた30代なりたての頃、40歳ぐらいで早期リタイアしたいと思っていましたが、今のペースでは...
スポンサーリンク