投資 投資は理屈ではなく結果だと思わんか 最近スパムコメントが多くて困っています。大体同じページに英語でたくさん書かれてくるんですが、処理が面倒です。コメント欄無くそうかな…。そんなコメント来るブログではないし。 2020年もあとわずか。私は仕事に追われいつの間にか年末になってそう... 2020.12.11 投資
投資 武田薬品より配当金24万円受領 私は日本の高配当株→米国の高配当株→VOO中心と流されてきていますが、両親から贈与された武田薬品工業の株だけは持ち続けています。 製薬企業の株は安定しているからと、父親が現役時代からコツコツ買い続けて気が付けば億単位にまで資産価値が高まり、... 2020.12.09 投資
投資 積立NISAの始め方教えます ごめんなさい嘘です。証券会社の口座を開設して無難なものを選べば後は勝手に積み立ててくれます。 hachi 有料情報まで売られているようですが、大した作業ではないので勝手に始めてください(笑) 積立金額は自身の収入と相談だし、銘柄も積立NIS... 2020.12.08 投資
投資 ワンルームマンション投資に手を出した知人の途中経過 2年ほど前に仲良くしていた仕事関係の人がワンルームマンション投資を始めており、2年以上経った今どうなったでしょうか。 たまたま別件で他の方を交えてラインすることがあり、終わった後の近況報告で私が転勤になっていることなどを伝え、彼に「そういえ... 2020.12.07 投資
投資 暴落時はただ耐えていればいいだと? 記事の整理をしていてたまたま自分が過去に書いたものが目に留まりました。 2019年11月27日の記事ですね。まだコロナウィルスなんか見えもしなかった1年前です。S&P500が最高値を更新し、浮かれていた時ですね。 hachi この一年はほん... 2020.12.05 投資
投資 配当金は相変わらず人気 Twitterやブログでボーナスゲット報告が相次いでいますね。私も貰ったときはブログで書いていることが多いです。ただ今年から管理職に上がり、冬のボーナスは無くなりました。 その分固定給が上がっているのでいいのですが、何となく世間が浮かれてい... 2020.12.04 投資
投資 他人の下落を笑う意味が分からん 一昨日はZOOMの株価が急落していましたね。私はビジネスでZOOMにお世話になりっぱなしなので、もう青天井で上がり続けるのかと思いましたが、やはりどこかで一旦休止はあるのでしょう。 早速「ホルダーざまぁ」みたいな輩がTwitterで出ていま... 2020.12.03 投資
投資 VOOが上がる幸せ 本日の米国市場は好調です。私が保有する銘柄すべてが上昇しています。ありがたいです。今は何よりVOOの比率が高まっているので、VOOが上がることが一番幸せです。 ところで米国市場も好調なんですが、日経も勢いづいていますね。 日本株は終わったと... 2020.12.02 投資
投資 不安なら現金をもっておこう コロナショックで米国個別株に集中投資していた私は、直近の高値から1800万円も資産を削られて焦っていました。その恐怖を経験し、市場が復活してきたタイミングに合わせて徐々に個別株を売り払い、VOOとVYMとQQQを中心とした組み合わせにしまし... 2020.12.01 投資
投資 コロナショックにうまく乗れた人、乗れなかった人 先日お会いした仕事関係の方が、「人と会えばコロナの話題ばっかりでうんざりだよね」とおっしゃっていました。確かに今そんな話ばかりしている気がします。 私は東北地方で仕事をしているのですが、感染者が少ない田舎の方が1例出ることのインパクトが強く... 2020.11.30 投資