投資 陽の当たる高配当株 とうとう高配当の時代が来ましたか。ハイテクが上がっているときに低迷し、コロナショックで強さを見せるかと思いきや他銘柄と同様にたたき売られ、「ディフェンシブってなんやねん!」と突っ込まれていた(かどうかは知らん)高配当株が勢いづいています。h... 2020.11.17 投資
投資 投資額が少ないうちは色々買ってみたらいい 知識も経験もあって、自身で情報を発信されるような方には当てはまりませんが、特に投資初心者が個別株に手を出す場合、「当たった!外れた!」みたいなギャンブルに近い高揚感が得られます。特にいろいろと本やブログなどで勉強をした(つもり)で購入する個... 2020.11.16 投資
お金 ほどほどにお金を使っていきます 週末はGo To トラベルを利用して旅行しておりました。コロナも流行っているし空いているかな?と思いきや、とんでもない人の量。hachiお互い様だけどコロナはみんな乗り越えたという認識でOK?賛否あるだろうけど、もう国の制度だし節度を持って... 2020.11.15 お金
投資 よーけ資産が増えた一週間だった 米大統領選前から万が一暴落したら嫌だと様子を見ていましたが、蓋を開けてみれば勝手に資産が増えた一週間でした。先週の月曜日ぐらいに買った人が大きく利益を伸ばせたかな?おめでとうございます。私は相変わらず上がりきってから追加購入しているので、そ... 2020.11.14 投資
投資 シンプルになった管理人の資産比率 連日の上げモードから一旦落ち着いて下げています。せっかくVYMの天下が来たかと思いきや、売られていますね。ダウ3万ドルも届きそうで届かない。来年に持ち越しかな?資産の大部分がETFになったコロナショックが落ち着いた時、個別株を大量に持つこと... 2020.11.13 投資
投資 300万円追加購入(VOO,QQQ) 米国株において最高値更新は買いの合図だそうです。本当か?と思いつつ、買い増ししました。hachiそんなノリで買うから失敗するんだよ(笑)正直もう少し早く買えばよかったですね。まあそれは結果論です。大統領選もどうなるか分からなかったし、私は様... 2020.11.11 投資
投資 全ての株ホルダーおめでとうございます 米大統領がバイデン氏に確定し、ワクチンのいいニュースが出たことで急騰しましたね。ついつい米国株に注目してしまいがちですが、日経平均も高値を大きく更新しています。hachi米株、日本株、どちらに投資している方もおめでとうございます!前日比プラ... 2020.11.10 投資
投資 2020年は資産6000万円で横ばい 本日からまた一週間が始まります。週末も平日も朝5時に起きるので、特に生活の乱れはありません。hachi週末に朝遅くまで寝て、夜更かしする生活をすると月曜日が憂鬱になる可能性が高まりますよね今年資産は増えるのか私はフルポジションのままコロナシ... 2020.11.09 投資
投資 一週間で260万円増えました 仕事に追われておりましたが、久々に休日を家族と過ごせています。最近4歳になったばかりの息子より、「父ちゃんは昔は大好きだったけど今はちょっとだけ好き。昔は虫取りとか一緒にしてくれたけど今してくれないからちょっと好きになっちゃったの」と言われ... 2020.11.08 投資
投資 大統領は決まらないが株価は上がる 連日のアゲアゲで困惑しています。バイデン、トランプどちらが勝っても株価は上がるんですね。直近の下落でしっかり買えた方、おめでとうございます。私はというと、大した下落でもないし様子見を貫いていました。まさか選挙中にもかかわらずこの数日でこんな... 2020.11.06 投資