雑記 勤務時間が会議で作業はそれ以外では定時で終わるはずがない 人生のほとんどを会社に奪われている管理人です。なんか忙しくない?まあ朝四時半に起きてドラクエウォークなんかしているから、夜に眠たくなるのだろうけど。みんな22時とかまで平気で会社にいるからなー。hachi私がそれ以上会社にいないから、実際は... 2022.01.12 雑記
雑記 一度上げた生活レベルが下げられない 本日より本格的に2022年が始まる感覚でしょうか。先日はリハビリ感と、数日働けば連休という安らぎがありましたからね。hachiいつまでこの生活が続くのやら稼いで使うが定着してきている仕事を辞めようと思えば辞める権利はあるし、色々な選択肢があ... 2022.01.11 雑記
雑記 買ったマンションって最後の最後どうなるの 相変わらずの雑記です。いつも雑記ですね。久々に家族と触れ合っている管理人です。昨日は妻がどうしてもやりたかった「子供抜きで飲みに行きたい!」を実行され、父子で寝ました。hachi妻はカラオケまで行って日付が変わる頃に帰って来てました。飲みに... 2022.01.09 雑記
雑記 ブログ開設当初の資産は5000万円 仕事始めから出張のため前泊の管理人です。短かった?正月休みも終わり、今日からフル稼働です。hachi休んだろ?リフレッシュしたろ?さぁ労働者たちよ!はたらけぇぇぇぇぇ!ブログ開設2年半早いもので書き始めて2年半も経ちますか。英語に関しては知... 2022.01.05 雑記
雑記 【断酒】シラフで迎えるお正月 お金も大事だが健康も大事 新年あけましておめでとうございます。東北は極寒で部屋が寒いです。私は過去に戻りたいと思うことが無いほど、今が一番いいと毎年思えています。それが何よりありがたいですね。ただ一つだけ気になり始めているのが、健康。そろそろ40歳も近くなり、周りで... 2022.01.01 雑記
雑記 楽天マネーブリッジの改悪 別にいいやん 休み二日目。本日は年内の残務処理のため終日仕事をする予定です。hachi日本の会社はこのような自主的な労働に支えられていますよね細かいポイント、利率は気にならなくなった楽天証券と楽天銀行を紐づけて運用していると、楽天銀行の預金残高に0.1%... 2021.12.30 雑記
雑記 今年の年収は1284万円でした クリスマスですね。朝起きたらサンタさんから色々とプレゼントが届いていました。もちろん子供用です。hachi素直に喜んでくれるのはあと何年でしょうね大人の私には今年最後の給料が振り込まれました。細々と臨時収入?みたいなものがあり、源泉徴収票を... 2021.12.25 雑記
雑記 “中卒”だったらどうなっていたか考えるとゾッとする 時々記載していますが、私は小学校高学年から不登校になり、中学はほぼ行かず、高校は入試試験すら受けていないので全く行っていません。今更そんなことはどうでもいいのですが、気が付けばそれなりの企業で働いていて、衣食住が満たされた生活を送っています... 2021.12.22 雑記
雑記 読んで投資パフォーマンスが上がったブログはありますか 最近ほとんどブログを読むことは無くなりました。投資を始めてからの数年間は、毎日読んでいたし、参考にしているブログは過去記事も含め何度も読みました。推薦されている本も読んだし、何だかんだで結構勉強?していたと思います。でも結局のところ、相場が... 2021.12.20 雑記
雑記 米国株ムラってニッチな世界なんだろうね 最近周りに投資をする人が増えてきたように感じていますが、それも国内企業の株や、投資信託がメインがほとんどで、「米国株一本でフルインベストメントや!」みたいな人はまず見かけません。hachi投資をしているというだけで若干驚かれるのに、米国株と... 2021.12.19 雑記