雑記

スポンサーリンク
雑記

そういえばあの生産性の話どこいった?

数か月前に急に上司から「所長が働きすぎという話が出ているので、実際どれだけ働いているか可視化して」と言われ、なんじゃそりゃ…と思いながら他の所長にも相談して雑務も含めた色々な仕事をまとめて報告書を作りました。うん…三時間ぐらいかかったかな。...
雑記

ストレスなのか2時間動けなくなった

昨日新しくなった上司と面談があり、色々状況を聞かれていると気が付けば2時間ぐらい経っていました。別に追及とかそういうタイプではないんですけどね、頭の回転が速い方でついていくのが必至でした。一部指摘はありましたが、おそらく内容としては及第点だ...
雑記

出張時のホテルが高すぎる

ちょいちょいと出張で色々なところに行くのですが、最近ホテルが高くないですか。海外観光客に取られてるのかな。アパとかダイワロイネットとか、普通のビジネスホテルで2万円を超えることもしょっちゅうあります。会社は県ごとに一泊当たりの基準価格を定め...
雑記

残された健康寿命は長くない

あと10年ぐらい働くとして、それでもう50歳を超えます。さらに10年で定年…ですわ。雇用延長とかしたくないので、どれだけ長く働いてもあと20年弱です。長いように見えますが、とっくに折り返し地点についてますね。気持ち的にはまだまだ若手というか...
雑記

旅行によく行く人なら航空系カードもありかな

JALグローバルクラブカードを申し込んで到着待ちの管理人です。と言いつつ、基本使う予定はあまりありません。興味本位の無駄な経費…ってやつですね。仕事でよく飛行機に乗るので、使い道の分からないマイルがそれなりに貯まってきております。調べてみる...
雑記

ゆうちょ銀行が金利を上げるとよ

ゆうちょ銀行が5年定期預金を0.002%から0.07%へ引き上げるそうです。…しょぼっ( ゚Д゚)という感覚を抱くし、実際預けていて得られる金利も誤差の範囲なんだけど、金利が上がるということがすごいと思ってしまいますね。もう預金の金利なんて...
雑記

新NISAの買うタイミングが分からん

昨日は会社の新年会。早速疲れましたわ。二次会はいかなかったので、ダメージは少な目ですが初日からきついですね。みなさま新NISAの購入は終わられましたでしょうか。わたしは積立設定は終わったのですが、成長枠?の240万円が全く手つかずのままです...
雑記

JALグローバルクラブカードを申し込み

長い休みも終わりましたね。本日から本格稼働予定の管理人です。早速今週新年会2回あるんだよな…どうしても外せないやつが。正月明けぐらい身体を整えたいものですが、そういうわけにはいかないのですね。さて、昨年の下旬にJALのサファイア会員になりJ...
雑記

健康な40代のうちに色々やっとこう

長かった冬休みもとうとう終わりますね。私は5日に一瞬だけ働いておりますが、本社も休んでいる人が多かったし静かなものでした。やはり本格的な稼働は明日からですね。一気に全国会議やら2024年のプラン発表やらで、鬼詰めな文化がまたスタートします。...
雑記

陽キャたちのパーティの中で

昨日は仕事始め。新しい上司との挨拶も終わり、なんか色々スタートしたなという感覚ですね…というより上司が暇そうでほぼ一日中私の横にいたから疲れたよ。仕事が無いなら帰宅するのも重要ですね。その後得意先へのあいさつ回りなどを済ませ、帰宅したのが1...
スポンサーリンク