投資 後半戦に向けた懐事情はいかがか 気が付けば今年も半年が終わり、後半戦に突入です。それなりに突っ込んでいる投資家はこの半年、しんどかったんじゃないでしょうか。私は仕事に追い詰められていて、株価を見る時間が少なかったのですが、それでも結構ダメージを食らいました。いや、仕事がき... 2022.07.05 投資
投資 ここで買える人が爆益を得る ちょっと上がればガツンと下がるを繰り返し、気が付けば2023年は半年経ちました。米国株は綺麗な右肩下がりのチャートを描いていますね。コロナショックを経験して少しは巧みになったかと思いきや、今回も変わらず直撃被弾している管理人です。"10年に... 2022.07.03 投資
投資 下落への耐性がついてきたな 昨日は上層部とサシで飲んできました。ちょっと人事案件で相談があったので、直談判です。通りそうでよかったです。日頃の行いですね。ようやくこの地獄のような環境から抜け出せる気がしてきました。さて、含み益2000万円と多いような少ないような金額で... 2022.06.29 投資
投資 含み益2000万円 月曜日から帰宅が遅くなり、疲労感満載の管理人です。今日は上役と飲みに行く予定にしましたので、さらに遅くなるな…。ちょっと個別の案件で相談を持ち掛けようと思いまして。hachi異動させてくれー今年ももう半年が終わろうとしています。メッタメタに... 2022.06.28 投資
投資 前日比プラス200万円!ボーナスありがとう 給料が振り込まれましたね。額面で80万円あるので、基本給で年間960万円ということですね。管理職でボーナスは少なめなのですが、一応ここに年間で200万円ほど乗ってくるので、手当も合わせると1200万円ぐらい貰っていることになるでしょうか。最... 2022.06.25 投資
投資 管理人の資産状況 昨日は仕事が遅くなったにも拘らず、久々に同僚と飲みに行ったため疲労感満載です。ただ一度断酒して以来ほとんど飲まなくなったので、ビール1杯だけで後はアルコールフリーです。二日酔いとかはもう関係ない人種になりました。hachi出費は変わらんけど... 2022.06.24 投資
投資 QQQ売り時より10円も円安になってる 昨日の米国市場は久々?に大きく上げました。ホッと一息でしょうか。こうやって上がるのも下がるのも値動きが激しく、「買っときゃよかった!売っときゃよかった!」が錯綜しませんか。私だけかな(笑)と言ってもチキンなので、眺めているだけで基本的に何も... 2022.06.22 投資
投資 何だかんだでギリギリ9000万円ぐらいを維持している 今年に入ってから、仕事もきついし株価も下がるしあまりいいことは無いのですが、騒がれている?割には資産へのダメージは大きくありません。これは円安によるマスクでしょうね。昨年末の最高値付近では、あと少しで1億円に到達しようかというところでしたが... 2022.06.21 投資
投資 「下がったら買いたい」と言っていた方は買えましたでしょうか 本日から月曜日。一か月ももう終わりかと思いましたが、残営業日を考えるとまだ6月の折り返しだったんですね。ざっくりの印象で生きているとこうなります。ところでビットコインも炎上しているみたいですね。私は持っていないので価格を見ることが無かったの... 2022.06.20 投資
投資 長期的な下落を経験していない投資家 投資を始めて7年以上経つ気がします。正確には覚えていません。調べたらすぐわかりますが、面倒なので調べていません。初めに買ったのは三井物産で、いきなりマイナスになり焦ったことは覚えています。結局売ってしまいましたが、当時1500円付近だったの... 2022.06.17 投資